画質 高画質


3歳頃にファースト全部見て興味持ったところに親父が買ってくれて一緒に組み立てました(*´∀`*)
この2体から僕の全てが始まりました
去年親父にファイナリストになったことを伝えたら心の底から喜んでくれた
お父さん、ガンダムを俺に見せてくれて、本当にありがとう😁

1 59

普通に1/144ガンダムでしたね。自分がはじめて手にした時は、まだガンプラブーム前だったので普通に買えたものです。当時の他のロボプラモに比べて関節可動が優秀で色々なポーズが取れることに驚きました。
最終的には余った塗料塗りたくりピンクガンダム2なりました(笑)

1 65

★お酒を飲む★
★プラモを作る★
★カラオケをする★

この3つが同時に出来るバー、それが

『ホビーバー プロフェッサーTK』だ❗️

※お酒を飲めない方、同時に出来ない方も大歓迎です

HP:https://t.co/yvLYFUFE6k


0 3

ガンプラは自由というのを
表現したとても有名な機体
トライオン3!
見ての通りZZがベースだから
もちろん、分離できるけど
その分離した姿がZZとは違い
動物になるガンダムなのに
戦隊モノ感が出ているッ!
このような普通じゃ思いつかない
楽しみ方こそ本当の
「ガンプラは自由」であるッ!

60 206

【画像あり】フィリピン人さん、コロナショックによりガンプラが品薄状態にwwwwwwww https://t.co/ZYhe04QV7E

0 0

SDならνガンダム
リアルなら1/220 Zガンダム

0 0

こんばんは。
パソコンで他の皆さんと違う事しててツイッター観賞がきちんとできていない間にてるひこさんはプラモ作りに……(汗)
自分もガンプラを最近買ったけどとてもパチ組みしている時間も無いや(苦)
あぁお金だけでなく時間も欲しいです(涙)

0 2

小6ぐらいにおこづかいで買えるガンプラを探して買ったのがコレだった

フミナパイセンにはもうちょっとカーディガンで戦って欲しかった

0 1

もともとブキヤプラモ改造やってて知り合いにガンプラ改造もやってみればと言われ買ったスターゲイザー。
シアクアンタやら武装セットからリクルートしてきたものがたくさんなのでもはやスターゲイザーではない。
時期的には約二年前。

0 7

ガンダムビルドファイターズ のザクアメイジング。
かかとのバーニア 折っちゃって、とりあえずそばにあった アロンアルファでくっつけたな。

つい最近に思うけど 2013年だって。
...( = =) トオイメ

22 146

足りない色をマーカーでせっせと塗ってた思い出

0 1



人気があるとは言え「ニューガンダム」を頼り過ぎ

初代は元からバリエや模倣機 多かったけど 近年

ニューガンダムの模倣機 増え過ぎ 

今度は敵もガンダムから 敵もニューガンダムか?


0 1



グ フ カ ス タ ム

確か小学4,5年ぐらいに買ったやつ。
親父が墨入れとかトップコートとか塗装とかプラモ関係の知識を教えてくれた記憶。

0 1

多分こいつだと思うそれ以前の事は覚えて無いです

0 0

ましろちゃんをモチーフにしたガンプラ作るのにこの3機まで絞ったけど、どれにしよう・・・
やっぱりGポータントかなぁ

0 21

★お酒を飲む★
★プラモを作る★
★カラオケをする★

この3つが同時に出来るバー、それが

『ホビーバー プロフェッサーTK』だ❗️

※お酒を飲めない方、同時に出来ない方も大歓迎です

HP:https://t.co/yvLYFUFE6k


1 3