//=time() ?>
#ラフから線画と着色後と完成までを見せる
1ラフと線画の間みたいなの(とりあえずパーツが描いてあればいい)のアナログ→2読み込んでデジタルでラフ→3ひたすら塗る→4背景&加工
でこれは約8時間です。他は4〜12時間くらいです。アナログはスケッチブックにシャーペンでそれ以外はスマホで指です。
3ヶ月上達法1日目。
口だけの実写の模写が意味無いかもしれないと思った。明日はアニメの好きなシーン(心の股間が反応するやつ)を参考にして口の位置や描き方を真似してみる。
関係ないけどはじめてにしては厚塗り上手く出来てないですかね???あとシャーペンでハイライト描くのアリかも。
水彩2枚目✨
なかなか難しい…
使おうと思ってたペンが水で滲んでしまうので、急遽シャーペンの下書きを整えて塗ってみた
スケブなのでめちゃくちゃ紙波打った。
#ユニヴェール美術部
#ジャックジャンヌ
#ジャックジャンヌ好きさんと繋がりたい
これらの有名な
都道府県はどこでしょう?☘️🦈☘️
答えは明日の朝に🤗✨
#シャークエアラインズ
#日本のすばらしさ
#都道府県シリーズ
#リメイク
#イラスト
1枚につきシャーペンからメイキングまで2、3時間くらい。
かぐや様関連は資料無しで描いてます。
#これ見た人はイラストの制作時間晒せ
#絵描きさんと繫がりたい
#かぐや様
画材や工程、普段Twitterに載せてる絵に関してかな?と思ったのでそちらで言いますが普段載せてるのは基本的にシャーペン線画です!コピー用紙に水色シャーペンで下書きしてパソコンに取り込んでいます!細長い漫画とかはB5半分にして書いてます。紙っぽい色合いはフリー素材を使用させて頂いています