画質 高画質

【作家紹介 03】

花林糖(

大阪府出身
2018年より活動

少年少女の希望と不安を描きます。
観葉植物と家畜が好き。

8 59

【作家紹介 02】

蒼川わか(

水彩やインクを用いて、純喫茶や街並みなどの風景を描く
「空白 competition#1 」最優秀賞  受賞
2021年 個展「Blue Filter」開催 

ノスタルジックな情景を水彩で描いています。
行きたくなる、帰りたくなるような居場所を制作しています。

9 29

だいたい朝に投稿している現在連載中の、

「めちゃうまラーメンを食べに行く猫と鳥のまんが」

全9話から全10話に変更です👍

2 12

出展作家紹介

アラウさん

デジタル作品「輪転の彗星龍」の展示販売です。
夜空に輝く長い尾が印象的です。キャプションには物語も添えられていますので合わせてお楽しみください。

10 17

世の中のプロ作家たちが持ってるあまり知られていないが超重要な才能の話

101 316

【次回企画展:日達れんげ きりえ展 八ケ岳山麓の森から】12/10(土)~3/21(火祝) 次回の展覧会は長野県岡谷市生まれ原村在住のきりえ作家による八ヶ岳山麓の自然や村の暮らしや折々の魅力を存分に楽しめる日達れんげの作品展。和洋の温かく細やかな筆致のきりえとエッセイで表現。ぜひお楽しみに♫

2 4


作家名:Mayoi Mosakuji
作品名:縁起熊手を作るオカメインコ

酉の市に向けてオカメインコが縁起熊手を作っています。
2022年酉の市
一の酉:11月4日(金曜日)
二の酉:11月16日(水曜日)
三の酉:11月28日(月曜日)
前夜祭(11月3日・15日・27日)

https://t.co/kQQiJJt2lY https://t.co/J3vdCJ486x

0 1



https://t.co/0bbbFH8dTM

ピクスクイベント
『ネクストオールドチームセブン』
大好きな7班3人組で寄稿させていただきました!
30円でネップリもできますので、良ければぜひ😊他の作家様の美麗絵も堪能してくださいませ✨

アハ体験もできる動画も、SSもありますよ〜💕❤️📄🎥

9 20

それこそ、音楽の道でもプロを目指せそうな勢いですが、さくら自身の夢は作家やお嫁さんなのだそうです。
実際、作家の方の才能もあるようで、小学生の作文コンクールなどでも度々入選していました。
ゼクスCOBで九頭竜学院に通っていた際にも、様々な部活を掛け持ちしていました。

0 1

先日のあい読書部で紹介にあがった本です👏

相沢沙呼
「medium 霊媒探偵城塚翡翠」

推理作家として難事件を解決してきた香月史郎は、自称霊媒師城塚翡翠と出逢い、
彼女の霊視と論理の力を組み合わせながら事件を解決していく🕵️‍♀️
すべてが、伏線。という言葉が全て読み終わると納得できます📕✨

5 55

五ヶ月描いただけの作家をぶちこんでくれるDear+さんに感謝と、なんなら無理くり一枚飾る絵突っ込もうというせこい私の策略ですワハハ🙄🙄

22 445

おはヨナ!🌅🌃
土日は配信休み!💤

最近某同人作家先生のポケモン配信楽しく見てて、私もただ単純にゲームやってるだけじゃなくて何か企画してゲームやらないとなぁ……って感じ♪
でもなかなか思いつくものでもないよね〜難しいもんだ!

0 14

世の中に絶望しまくってる贋作家になりました

1 8

東京藝術大学美術学部の前身である「東京美術学校」は、明治20年~昭和27年の約60年間開校されていた、国立の美術学校です。日本美術界をリードした作家を数多く輩出しました。日本画、洋画、工芸、建築、デザインの各分野の第一線で活躍したそ卒業生たちをご紹介します!
https://t.co/jWHpnbfUXS

4 15

素敵な企画ありがとうございます。
参加させていただきます!みなさん、よろしくお願いします!

メタサム押しは変わりませんが、最近美少女系にも目覚めてしまいました。
とても素敵な作品を描いている作家さん()と知り合えましたので、
そちらも、ご紹介させて頂きたいと思います。

1 6

少し告知を。陶器がお好きな方はウチのお店の陶器の集いもぜひ見ていただけましたらと思います。今日30日までです。この鳥取の作家、玄瑞窯さんの作品も並んでおりますのでー。人気作家さんですので品切れしてましたらスミマセン!
https://t.co/arRq6IYnIB

13 65

\2022秋もコルソで手しごと市!/
【わたしはコルソで「スキ」に会う。】
※委託

「スキ」に会う。
その台詞に惚れてまうオサンジです。

11名の作家と作品が集います
※作家により在店予定は異なります

浦和コルソ1階 コルソストリート
2022.11.1(火)~11.6(日)
10:00~17:00

3 14

- ドラゴンボール・ 山石画 -
蔡 煒廷 / WEI-TING TSAI 個展 
2022.10.27 (Thu) ~ 11.6 (Sun)

人生で初めて読んだ日本の漫画、その後の作家の人生に深く大きく 影響を与えた「ドラゴンボール」のキャラクターのイメージを、中国山水画風に描いた 油彩画を展示いたします。

2 6

ミニ絵本
『とある人形作家のお出かけ』

オチもなにもありません笑
こんなのを描きたい!練習!
…みたいな感じです。。。

0 12