画質 高画質


個人的実装が待ち遠しい子の1人、
   「ウタゲ」
 自療型前衛で☆4のヘラグ。
・HPの急速回復で置きっぱのS1。
・配置後50%のHPを減らせて攻撃 バフ + 術ダメージになるS2。
 ボイスではドクターに信頼をおく…
ギャル?S気があるのとおっきい。

0 2

これがりばろんの安全信頼氷山削

1 7

やはり何か描きたい💦
遅刻なのでタグは控えますが、元祖本家6周年祭おめでとうございました!大将大好き。対等であり真逆でありお互いを誰よりも信頼し合ってる(のを見せつけてくる)二人が素敵。いつか元祖本家屋敷の妖怪達もいる楽しそうな絵を描いてみたい。精進します。

41 120

なにか香りのついたプレゼントを選ぶ際、ゼラニウムを選んでしまう。いつもジュリアちゃんを思い出してねという押し付け☺️💓ゼラニウム全般の花言葉は「尊敬」「信頼」「真の友情」。赤いゼラニウムの花言葉は「君ありて幸福」。最高ですね🤤✨

7 35

最後にユリアン君、信頼度MAX。最近使ってやれてなくてすまぬ。

0 0

♯169 3人の🐍さんに対する謎の信頼感がすき

4 11

ミーティング帰り

安定と信頼の山岡家🙋

0 14

主われを愛す
主は強ければ
われ弱くとも
恐れはあらじ
(新聖歌505)

執り成しの祈りを絶えずしてくださる主を信頼するイメージして描きました。

他の御言葉も☟
https://t.co/EFFHRwViGW

0 3

day12:おそらくダントツでこの人ですね 団長さんです 物腰穏やかな老紳士のふりをしてターゲットの信頼を得て、弱みを握ったり作ったりして自分の意のままに従わせることを快楽とする極悪おじさん 彼に服従を誓った人間でサーカスを営むことから"団長" 本当の名前は誰も、本人すらも知りません

0 2

もう追加されて数日経ったからCG加蓮のコミュ後編のネタバレ含む話をしたいんですけど、加蓮って元からPに見つけてもらったからというのもあるんですけどPが大好き(解釈は受け手次第の表現)なんですよね。Pにはとても甘えん坊で信頼してるんです。Pがいたから今がある。そういうとこなんすよ

0 1

唐突にカリムくんの重い過去の一部とジャミルくんへの信頼を見せられたのでこれは後に裏切られて絶望闇堕ちバーサーカーパターンなのでは?進めるの怖くなってきたな

0 0

キャラ振り返り。まず主人公とヒロインを
幸薄き少年カグロ・コウ
美しき【キヘイ】白姫
「拘束を隷属を信頼を、貴方に—約束しよう、貴方のために全てを殺すと」
「ようこそ、我が贄、我が主、我が奴隷、我が運命—我が、花婿」
主従にして運命の相手【花嫁】【花婿】である二人をよろしくお願いします

37 162

5主人公①
アシュ〜!アンブローズ探偵局の斬り込み隊長と良心役。
恋する漢女。濃すぎる周りのフォローを一手に引き受けております。意外と面倒見がよくって周りからも信頼されています。
召喚魔法など稀有な魔法が得意。テーマが「紡ぐ」「縁」なのは彼女のお陰だったり。最近描くと可愛くなる。

0 1

大和の、笑わない?とか待っててくれる?とかが、ほんっっとうに好きで…不器用の甘え上手みたいな………甘えれる信頼関係がそもそも長年をかけて2人の間に存在してるのでそれがたまらんおさなな…

7 32

【オペレーター紹介】
リード(CV:
ある戦いの後、ロドスに収容された謎多き女性。
情緒不安定な時が多く、他人との交流を悉く拒否しているが、ドクターには信頼を寄せているようだ。

「戦火が、荒野を焼き尽くす……。」

4611 10026

まんが王国で連載中「家族喰い〜理想の家族の作り方〜」の分冊版、第10話が配信されました。見知らぬ他人が親切や信頼をうりに、あなたの家族に入ってきたら?家族への侵食サスペンスです。是非ご一読を!https://t.co/gQku7GXnCy

0 0

おまけ
三鷹跨線橋について、rioka先生の『中央線沿線少女』第1巻で取り上げられています。
安心と信頼のまんがタイムきららコミックスで発売していますので、みんな書店に行くなり電子書籍なり買ってくれよな!

0 1

夏のお花と鳥のお絵描き
○スイレンと白鷺
https://t.co/DDvjLK9xr0

花言葉は「清純な心」「信頼」
など。

ハスの花と似てるけど、葉や花弁の形状など様々違いがあります🌼




1 7

黒おじさん信頼度100いった!勲章はいっこもないのでこれ以上はあげらんないけど
酒場の会話でおじさまがネタになってた…このテキストって例のそういうとこやぞが書いてるんだろうか
アイギスでこういうコミカルなライトさはあまり好きじゃないわ

0 0

長良衣 至(ながらい いたり)
15才/中学生(2015作家)/179cm/63kg
初出『にんぎょうじみたぼくら』
特徴表[実は生きていた][信頼のおける人]

すらりとした高身長、整った面立ち…と人目を引く容姿をしているが内面は至って普通の中学生。
やや内向的で茫洋としているところがある。

0 3