//=time() ?>
5月5日はおとめの誕生日!
シリーズが続き好きなキャラも増えましたがあえて一推と言われればおとめになると思います
開始当初から好みで見てましたがおとめ初登場10話ラストの涙で完全に心を射抜かれました
ここまでハマる大きなキッカケだったと思います
#有栖川おとめ生誕祭 #アイカツ #aikatsu
【熱熱熱】遂に明日初登場!!!「楽しみすぎる」公式より全ユーザーへお知らせ、絶対スケジュール空けとけよおおおおぉ!!! https://t.co/1hLwcV0qPQ
きみりんこ。のサイトトップ絵が新しくなりました。
「かめべや」さんが可愛く描いてくれました。
中央はいつもの看板娘君ちゃん、看板猫コロンちゃん。
左は友達ホイちゃんと、初登場にゃん太郎ちゃん。
右は友達フレイアくんと、初登場モス太郎ちゃん。
宇宙人シリーズ。タコはかなり昔からいて、人型の宇宙人の初登場は2015年のフライヤー、と配信で言ったけどよく考えたらこのエフェクター用に描いたのが初だった。まだ売ってるのかな~?
その5、『真・女神転生III-NOCTURNE』 です。今は定番のプレスターンシステムの初登場で、雑魚戦にもかなり焦った覚えがありますね。そしてマタドール先生は……攻略を熟知した上で挑んでも難戦という仕様。だがそれがいい、「死のスリルを味わうゲーム」として、強い印象を受けました。
@alcopolo すごくわかります!
あの回以来ヴァンデモンが嫌いになり
恨み晴らすべくワーガルルモンを
めちゃくちゃ応援していました笑
ウィザーモンが倒れた時も同じ感情が‥
エンジェウーモンの初登場回ですね。
エシVSリナリー戦視聴中
初登場レベルのAKUMAってとびきり強いよね〜あっレベル1は別にしてw
特にAKUMAには珍しい名前持ちのエシはリナリーの超捨て身の威力が隕石並の攻撃でやっと倒せるって・・・
「タイトル」っていう台詞も好きだけど声がドラゴンボールのクウラっぽくて好きだな!
ブレパンのヒロインはとぉーっても魅力的だよ! 是非読んでみてね!(白目)
1枚目(初登場)
2枚目(133話)
3枚目(落書き)
https://t.co/ZdKmlBjC3L
#小説家になろう
【GOOD MEETING 編集部だより:音楽を楽しもう! 5/4の番組紹介】
おとなもこどももお家で一日中楽しめる番組が勢揃い! 親子で工作をしたり、一緒に歌って踊って楽しいひとときを。そしてGOOD MEETINGに成山剛さんが初登場! 心温まる素敵な音楽で1日を締め括りませんか? https://t.co/UeFEClRXfS
【#エアコミケ 98 2日目】
#企業ブース は本日までです。
しゅがお先生(@haru_sugar02)
初登場‼️ 初登場‼️ 初登場‼️
描き下ろしイラストあり💞
新作グッズあり💘
『トリニティブース』はこちら➡️https://t.co/KungzNM6bk
ぜひお越しくださいませ❣️
パラソルワドルディ
初登場:星のカービィ
コピー:パラソル
分類:ザコキャラ
主な登場場所:バブリークラウズ
#カービィ全キャラ描いてやりたい
ノエル初登場回のピクニック妄想でノエルが正座してたのが気になって仕方ない。
からかってると思ってたこのピクニックも妄想も、終盤あたりで本気だったのでは!?と思うと泣いちゃうよね。
#見た目でパーティを組んだらヒーラーだらけになってしまった件
[元・異界一の受付嬢 レイディン]
サブヒロインこと、レイディンの初登場シーン(のつもり)
何気に初の試みSD(スーパーデフォルメ、要約するとちびキャラ画風のこと)
Nintendo Switch Onlineで「ポップンツインビー」もプレイ。
改めてプレイすると、当り判定のタイミングとか操作性、かなり作りこんで調整しています。
背景やキャラクタもスーファミドット絵の最高峰だと思いますね。
マドカちゃんは、確かこれが初登場だったはず。
#ツインビー