画質 高画質

流行りのAIが絵を描くやつで、「地球を食べる巨大アルパカ」を書かせたら、何とも言えないホラーな絵がきた。

3 22

ミッドジャーニー 巨大な怪物と機械騎士の戦いを見守る少女 英語力が試されるのか?

1 7

娘が

巨大母船と小型船群の夢をリアルリアルに見たらしい

行ってたな

0 5

狙った感じに狙ったタイトルに合うカードのイラスト生成するの割と難しいな…(画像は巨大なクジラが臨海都市の近くでジャンプしている「局地的大雨」という呪文カードを作ろうとしている図)。むしろ適当に書き出した画像から呪文を考える方が楽か。#midjourney

1 6

3rdオリジナル曲「Tailwind」の3Dワールド作りたいなーって思って元になりそうなコンセプトアートを例のAIに出力お願いしたら風車が怖すぎて泣いた。
この風車、人類を監視している巨大生命体じゃない??

5 25

因みにAIくんに「ノエ・メイテオス」と入力したら巨大な浮かぶ白薔薇が出て来て「VTuberノエ・メイテオス」と入力したら顔のない異形が出てきたよ。
ふふ、不思議だね!

11 61

AIに「巨大な猫の化け物」を描いてもらったら思ったよりやばいのがきた

7 20

すでに同タイトルの有名作品があるのに、あえてややこしい邦題をつけたのか、もしくはディカプリオ版の存在を知らなかったのか、その真意が問われるホラー映画『ザ・ビーチ』。海底からの謎の瘴気がビーチを汚染。浜辺に巨大なカツオノエボシが打ち上げられたりするセンスの光る良作だった。地味だが。

0 8

(だいぶ前に言ってたけど)夏コミに新刊を委託で出します!

8月13日(土曜日)
東P03a
「狐蝶嵐」様のスペースに置かせて頂きます。何卒よろしくお願いします!

ゲーム大好きっ子達がゲームで巨大ロボ操作して戦う漫画です。

14 36

アルバだよー!
現在開催中の『遊んで学ぶ領土のこと』(『アホウドリ-地球を旅する奇跡の鳥-』と同時開催)では、今回初めてのお披露目となる「巨大領土パズル」で遊べるよ!
楽しく日本の領土について学んじゃおう!

25 79

そりゃあソ連は巨大な国だったよ。
キエフやハリコフ、ミンスク、アルマータ、タシュケント、トビリシ、バクー、エレバンなどの大都市が在ったしね。
だけどロシア連邦は世界地図上での大きさは大して変わらんがこれら諸都市は全部、外国になり人口は半分以下に激減しちまったんだ。
それを忘れるな!

7 29

AIに名状しがたい邪悪で巨大な存在を産み出してもらうのたーーのーーしーーーーー!!!

0 0

Giantess Tifa I did from playing a ton of FF7 Remake.
Tried for a manga look but I feel that it didn't turn out well -n-

3 23

自創作の世界観イメージを深めるためのAIアート。
地下世界の巨大都市というイメージ

1 16

8月2日よりRebell Wolfは
Cherishさんと合併し
『彡Skoll彡』として再出発します。
スコルとは、北欧神話に出てくる太陽を追いかけ飲み込む巨大な狼のことであり、星の名前でもあります。
シコる?ん?
、、、(∩'-'⊂)シコッ
あ、ついでに自分もりょーにゃんからRyogaになりました

26 64

この間処方された抗生物質がやたらでかかった。
それはまるでピッコロ大魔王が玉子を出すよう。
まあ、ほとんどの錠剤が巨大。


0 2


でぃあ『㞡開-悪魔《帝》◒鯢竜《デヴロペ-ディアブル《レヌ》◒アンフィビドラゴン》』
沼地を揺蕩う粘性竜は、融けて流れて自在に游ぐ。
砲撃は退化を促し、咆哮は疫病を撒き散らす。
陸水は身体に吸い上げられ、巨大な竜と化す。

0 1