画質 高画質

特撮物に釘付けな幼少期佐伯瑛…多分いくつになっても楽しそうに観るんだろうね…

11 54

幼少キリヲ「荷物にまぎれられると思うて…」

「荷物」に「まぎれられ」…え、どういう状況?
……ハッΣ(゜д゜)OK,解った!こういうことだな!

…と、形にした結果がこちら。
合ってるか解らんし、ふわっとで先生に質問してみたい気もするが…まぁ叶わないだろうなw

4 17

洋画の沼は幼少期のE.T.
アメコミの面白さを教えてくれたのがサムライミ版スパイダーマン1作目
アメコミの深さを教えてくれたのがバットマン:ダークナイトトリロジー2作目のダークナイト

0 14

潜入のために箏を嗜む幼少💎
(箏の知識が0の人が描いてます

21 228

仔ギン乱

鰤16巻まで読破!
二人の幼少期たまらん

16 49

日本サンライズに入って働きたかった幼少期の僕。アニメをつくる会社という存在をはじめて意識した…かも。

357 1347

ロクアカ追想日誌2 読了

グレン幼少期の頃が描かれていました
グレンが言う真の魔術師の在り方の原点ですかね?
グレンの人生を大きく変えた少女ニーナとの出会いでした。
その他にも笑いありな短編物語が描かれていました。
システィーナ可愛かった🥰ツンが無くなるとあんなに可愛くなるんだね

8 28

和泉兄弟の幼少期💙🧡

17 61

墓にあるまんじゅうをみて「美味しそ~✨」って思いながら見てる幼少期入間くん笑

1 10

うちの未確認生物の幼少姿…目がない…成長するとでっかい目が登場します。

可愛い…ウーパー〇ーパーっぽい。



0 4

へいちゃんは、ナポリタンでべっとべとにしたくなる😊😊😊
(すかべっきーは知人が幼少期に言っていたと聞いて。)

19 74

幼少期、『サスケ』と『どろろ』を混同してました。
まぁ、手塚治虫先生が白土三平先生の忍者マンガに対抗して描いたのが『どろろ』だったそうですから子供が混同してもしょうがないよね。

0 1

【幸福路のチー】(’17 台)

’70〜’10年代の台湾が舞台の、監督の自伝的作品。
祖母の死で移住先の米国から帰省した女が、幼少期から今までを振り返り、これから歩むべき道を探していく。
海外で暮らすからこその、故国への特別な想いが感じられる。素晴らしい声優陣がそれを見事に表現。良かった。

1 29

前作った幼少期オリエンスの理想。
敬語。礼儀正しい。親切。

0 4

幼少期に海に溺れた私は一度死んだ。
その日を境にこの世界が生と死が同時に存在し、人々は泡のようにブクブクとしゃべり、浮力を得たかのように鈍くなっている。
どうか誰か未だに水底に沈んだ私の魂を。

0 13

1つ目はラズと同じ三つ編み
2つ目は旦那の髪型真似たやつ
3つ目は幼少の髪型そのままです 😌

2 5

らくがき幼少期クトゥグアさん

2 34