画質 高画質

アジアチームの手足の行く末、2期序盤の時点では手足たち自らが行動を起こすのではなくて薫子と劉毅が手足をかけて闘う展開になるのかと思っていました(画像はイメージです)。希望的観測は外れたけど20話の手足もよかった!

0 0

これまでの話やこの回序盤で、雄一郎に思わせぶりな態度を取っておいて、敵に啖呵を切るときに「アタシの雄一郎を」って言うの最高過ぎるんですわ…

4 14

「ファンタジー世界のチンピラの下っ端(序盤主人公に敵対するけどグループで1番最初に味方になるやつ)」がコンセプトです。こっちは没案

2 7

ツイステまだ序盤だけど面白いです!エースくんとデュースくんの関係が好きです! 

2 13

主人公の親友ポジ
須藤百々子(もーちん)

序盤は普通の親友キャラなのに
周りと比較してどんどん不遇になり
本当の気持ちに気付いた結果自滅
最終的に闇堕ちしてしまう
作中屈指のやべー奴

あまりの急展開と豹変ぶりに
話についていけなかった…

4 7

『放課後秘密倶楽部』
KP:たかしさん
PL:ばすたおさん、はなまるさん、おりんごさん、私

皆のキャラが濃すぎて楽しかったです!
序盤で既に盛り上がるの最高でしたw
また一緒にシナリオしたいです(*´罒`*)
ありがとうございました!!

1 5

ぜ~~~ったいラフの方が可愛い顔してた。言いたい事は言う男。雑談含めて序盤に3連続FBをかまし、KPを困らせた男。その後FBした技能でCTして動揺してる男。

1 6

ライバル会社のお姉さん(序盤の負けイベント)

212 1128

4章序盤ネタ

🐺「別にお前の為じゃねぇからな!」
♥️「この流れでそれが通じると思ってるの逆に尊敬する」

92 942

げーむクリアした
お話し的にはまだまだ序盤て感じで次に続くってかんじだった
ユノちゃんかわいかった

0 0

あ、主人公はこの黒髪のローラン君です。ストーリーの序盤に四肢を切り落とされた挙句一人で二度と死ねない身体にアンジェラ(4枚目の女性)にされた可哀想な人です

0 0

昔、弁魔士セシルってアニメがあって序盤は絵も綺麗で世界観も新鮮だったんだけど
物語が進むにつれて魔法と弁護士と言うテーマがやはりミスマッチだったのか法廷で魔法バトルしだしたり全く裁判をせず力技で事件を解決したりしてついには作画も崩壊した
キャラクターは好きでした

0 0

入手ホヤホヤのほのぼので遊んでみました。パテールでもカルファでも殆どのコーデにマッチして、守備範囲広くて優秀です😳
序盤で手に入るお洋服達は着せ替えゴコロのツボを突いてくるデザインが本当に多いですね〜。少女漫画っぽくてキュンとなります💕

0 8

転生無用!バスターエルフ~最強賢者は無能力になっても諦めない!?~
https://t.co/39Wl6QsoAx
はじめまして、宜しくお願い致します。魔王に全魔力を奪われた転生勇者と、元から魔法が使えないらしい脳筋エルフ剣士のファンタジーです。まだまだ連載中の序盤ですが、楽しんでもらえれば嬉しいです。

0 0

一昨日星を追う子どもをアマプラで観ました
感想は、ストーリーに関する情報を一切知らず観たので、序盤のほのぼのとした情景から、一気に違う展開になり、驚きました
ナウシカ、ラピュタのような世界観があり、死生観とでもいうのでしょうか
色々考える難しい要素のある映画でした

0 1

再び旧作へ。「ずんばらり」、2007年の作品。伝奇は久々ですね。序盤の展開はコテコテですが、設定はなかなか面白い。ちょうど良さそうな長さのようなので、今日はゆっくり楽しめそう。

0 2

閃Ⅰ序盤のアリサは、まだ運営に仏心があったのかw妙にリィン君関連で優遇しようと思ってたのが特徴。実質絆システムで、プレイヤー推しのキャラを恋人に出来るので意味がないのが悲しいだけに、ちょっと今から見ると歪な印象を受けるかも。如何に空気になっていったのか引き続き観測。

0 0

全てを知ったうえで視聴したケムリクサ2週目は素晴らしかった!
OPも前期は戻っていく感じが後期は進んで行くの凄い好き。
しかも円盤だと後期OPの序盤間奏に一瞬赤い木が映ってたよね!?
11話で泣いて12話でまた別の感動で泣いて。
やはりケムリクサ・・・好きだ!

47 113

Picrewの「uomo」でつくったよ! https://t.co/cVLWeKTADX
面白そうなのでやってみた( ´ー`)y-~~

序盤ただのクズ男だけど、物語中盤でメッチャ活躍して主人公裏で支えて人気かっさらってく。でも最後の最後にまた博打やって借金して「相変わらずだな」って笑わせてくれるタイプの文屋

2 2

ブレワイかなり進んできて、序盤の頃が懐かしくなってきたらくがき

0 2