//=time() ?>
#ジャミル・バイパー誕生祭2020
#自由に踊れジャミル・バイパー誕生の宴2020
手抜きで土下座🙇♀️楽しく過ごしてネ!オバチャン見守ってルヨ!
今回の講座動画で描いた「バケツ塗りをする少女」の絵と線画なのである…
制作過程と詳細はこちら↓↓
バケツ塗りで全力手抜き塗りした結果w #ディープブリザード https://t.co/y43HSx1w1u @YouTubeより
バケツ塗り...
うちもある意味バケツ塗りなんだよな...
あくまでも途中形態なのでそのあと加工しますが、
絵の雰囲気によっては時々バケツ塗りのまま
完成にしたりするので、手抜きとか思われるとちと悲しいかな。
ちなみに私の線画は閉じてない部分多いので
バケツ使うためにかなり修正しますw。
手抜きでなにが悪い!!(半ギレ)女の子らしい女の子に半ズボン履かせるのが好きなのだ。それにしても画力が足りない_:( _ ́ཫ`):_
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #絵師さんと繋がりたい
例の応援絵ですフフ💕💕
待望の作品を嘗め尽くすように読み、唇をかんで辛みと痛みと感涙を堪え、次回のために○○待機の準備をする美津間目さん(と妖精さんともふもふ)。
背景以外はバケツ塗りです。デジタルで描くときは、むしろ水彩のほうが手抜きかもしれません……ごめんなさい(小声)
バケツ塗りは好きでよくやってたけど、確かに楽だからやってたところはあるので「手抜きだ!」と言われても「絶対に手抜きじゃない!!」と反論できる自信はない
でも手抜きだからやめろと言われたら「いいえやめません」と言います
バケツ塗りって、絵で言えばこの肯定の状況だから、ここから塗りが始まるので、正直なところ「手抜き」という行程ではないんだよね。単に機械的に済ませる工程で、特に手抜き出来るわけでもないし気を使うわけでもないというか。