//=time() ?>
#10月25日はとつごの日 でしたね!!(タグを強引に使用)やっと描けました、微笑ましいお二人の可愛いハロウィン🎃が描きたかった!伝わらないと怖いから自分から言います、魔法使いと黒猫ちゃんです♡
お互いを尊敬し合ってて、はにかみ合ってるお二人が柔らかい雰囲気ですっごく好きだなぁ〜(*´ω`*)
rt
下書きの時点で本当に見応えある。すごい。ふぁるこむのキャラデザさんこういう集合絵が特に上手い印象。
その中でも目立ってるアルティナめちゃくちゃ可愛いというか本当に人間味溢れるビジュアルになったな〜😳前回の立ち絵もⅡの時と比べてかなり柔らかい笑顔になってたし、大変ほっこりする😇😇
ハロウィンシーズンなので魔女衣装のオリ子
真ん中の黄色いのは愛玩用兼食用ペット
名前はホフパワー!
名前に反して力は弱い
触ると柔らかい、ぷにぷに系
人間の家屋付近に巣を作り、母親ならぬ母パワー育成のもと大人になったら巣立つ
中身は甘いカスタード
あとドラゴンです
夜汽車しゅうりょー!!!
くっっっっっっそ楽しかった!!!!!!
推しも大変にすこりました。
口角上げるだけの笑みと、不機嫌と、奥義差分(供養)と、柔らかい笑み。
つかさちゃん(@a3_tukasa)の線画をお借りして、色を塗らせていただきました!✨とても楽しかったです!ありがとうございました!!🙌✨ちゃんと柔らかい雰囲気出せてるかな?
隔離都市の柚子月さんからとても素敵なイラストを強奪、、、、いただきました!!
どーよ、このペンタッチ!!🖋
柔らかい色味
めちゃすごいやろ??(何もやってない僕が威張る。)
俺も髪の毛ボブみたいなモンやから蒼依ちゃんとおそろや👩🏻🦰ひゅ〜 https://t.co/Vy398xesN3
~マリエル~
とんがり帽子のメモルは1984年の東映作品
作画、背景のレベルは高くセルアニメならではの柔らかい画面が特徴
海外童話の挿絵的キャラクターデザインの秀逸さに加え、水彩画風背景に、輪郭のタッチは流れる様なペンシルライン
今のギラツキ気味なCG塗り、CG経由の輪郭線では再現が難しい
みなさまの柔らかい塗りに憧れて(実力差ありすぎて個人名出すのは差し支えるが)、線画そのままで水彩塗りしてみた。
線画から変えねばならんっぽい気がする。特に髪
いずれにせよ、むずかしいものである!!!
#愛用レンズを画像付きで布教する
Canon EF50mm f1.8 STM
ぼけ味と柔らかい描写が完全に私好み。
取り敢えずCanon勢で初心者の人は買っとけって思うレンズ笑