画質 高画質

夕方5時の好きな画家紹介!
フォーヴ…野獣派と呼ばれたヴラマンクの絵よ
鮮烈な色彩と荒々しい筆致が特徴なの
割と野獣派は歳取ると落ち着いたり洗練された画風に変わっちゃうんだけどヴラマンクは割と最後までこんな感じ

2 5



この絵を描いているとき、凄く無心というか夢中になってしまっていて、途中経過を全然撮っていなかった事がちょっと残念…。

髪の一筋一筋をひたすら無心で描き込みました。
表情も色彩もとても気に入っている作品です。

0 11



ぬりぬりとても楽しかったです🎄✨

0 12

せっかくの機会なので参加させていただきます。

導入が追放ではなく処刑シーンだったり、聖女はヒロインではなくその友人枠だったりと、流行りものを微妙にかすめてる感じのお話です。

色彩の無い怪物は
https://t.co/iap8AmV5Qe

0 0

【本日更新】
『📖カラーレス📖』(KENT)/EP39
https://t.co/VFNeFudf1f
色彩神に取り込まれたコヴェテスへと語りかける智慧。その声は届くのか……

単行本1〜3巻、発売中📢
https://t.co/gJO9iQhaDS

最新4⃣巻は1月20日(水)発売予定!
https://t.co/JwFNMcjN0c

20 42


ちょっと昔風な感じにしてみました!
頑張ってみた!

1 13

眞深ちゃん単体は斯んな感じです。いつもの描き方ですね。「不器用な兄妹がラノベで繋がるラブコメディ」を参考に彩色したので、髪がちょっと赤強めになりました。衣装は…色彩変更で通常版になりそうです。実は靴がコダワリ。

23 44

アッキーからもらったぬりえ
アイビスペイント 使って
やってみた

色彩感覚ないから
凄いことになちゃた💦

でも楽しかった😊


1 31

クリップスタジオの全自動色彩をやってみたら意外に良い
昔書いたオリキャラ

2 6

おやすぅ〜み〜、公式の紗夜日菜色彩編集バージョン〜

0 1


楽しかったです!!!!👍👍👍👍👍🎄🎁🎅🌟

92 1057

【Have a good year作品紹介】林めぐみ→来年は気兼ねなく誰かと楽しみが共有できますように…という願いを込めた温かい色彩の2作品をピックアップ!「I'm happy to be with you」お雑煮やおせちを囲むお正月のハッピーな光景!3色で丁寧に描いたタッチが魅力。27日までギャラリーにて展示・販売中。

0 5

最近色彩感覚バグっててやばい

1 5

🌿 色彩ドローイング 🌿✍️

🍁🍁🍁🍁🍁🍁
紅葉色に染まる季節感を感じられるように描いてみたっ🍁

…本物の紅葉に触れたかったなぁ。(*´-`) ノ🍁

4 19



小瀧さん参考にさせてもらいやした
(※カメラで撮ると色が綺麗にならなかったので色彩調節してます)
(サンタさん私に色が濃くでる色鉛筆ください。)

0 1

加工して学ぶ色彩

1 43

えむたん()の塗りメイキングを参考に、クラピカお絵描き🌸🍵
描いてて思ったのは同じ手法でも全然違うなぁ!ってなってた
筆の入れ方とか色彩やバランス感覚の違いだとか、改めて個性の違いを感じて、お、面白いぞ…!✨
改めてえむたんありがとう☺️💓✨
久しぶりに趣味絵描けて楽しかった🥳

1 8

「コーナー4 タブーについて(獲得したもの)」では、今では当たり前の「恋愛」描写、当時は描かないほうがスタンダードだったという「上くちびると下まつげ」、おてんば少女の登場、淡い色彩表現、初潮といった、タブーを打開して新たな定番を生み出した表現について紹介。
https://t.co/ACLGQrqGwT

21 52