画質 高画質

第10回 友達に塗ってもらったああぁあああああああああ!!!!!
記念すべき10回目で万葉だぜ!!!!
皿の様子見てめっちゃ笑ったwwww万葉魚ーー!!!!!
それにしても可愛いでござるなぁ❤
線の色オレンジなの綺麗ね❤
風のエフェクトも綺麗ね❤
服のシワ塗るの上手いね❤
万葉はかわいいね❤

132 1449

エヴァ風のジョルノ色塗った~
大変だった…

2 40


2022/12/18
ニーアやったことないけど、実況見て好きになって…
初描き2Bさん。暴風の中の写真かな、ぼさぼさすぎw

レプリカントも描きたい…

1 2

弊ワットの最近のデイリー担当チーム
あ~~お客様!狂風のコア討伐デイリーはおやめくださいお客様!

0 3

まだひどくないくらいの台風の国アリスとか()

1 12

桐生院ヴァンさん、お誕生日おめでとうございました!
体調不良でなかなかPC前に座れず、大遅刻になってしまいました🙇
風のような爽やかな歌声が大好きです。


0 1

昨夜のギルドレイドはマッドマン!
最初は手こずってた泥男ですが…
少人数でも余裕で倒せるようになっちゃうから不思議よね!
〆の言葉は将校風のゆきさん!
皆さんお疲れ様でしたー(*´▽`*)


4 14

②の画風の学習についてはNAIのhypernetworkがかなり効率的に学習できていて、出力画像を制御するのによい、という共通認識ができている気がします。表現力を豊かにする方向性と、画風を安定させるという方向性は1つのモデルの中では本質的に矛盾するんですが、そこを画風を別に学習することで解決。

0 6

ということでここまで振り返って分かったのは、AIでの画像生成そのもので大きな改善があったポイントは①テキスト入力部分、②画風の学習と適用、③ネガティブプロンプト、ということになるんじゃないかなと思います。
NAIの良さや、SD2.x系での大幅バージョンアップ部分は①が大きい印象。

0 4

『谷間の風の始まるところ』更新しました!
https://t.co/qqAoioxA5d

胸の傷がズキリと痛む。その傷から緑色の細い光が流れ出しマルリオス師へ向かう。
「みずから差しださずともよい。今宵は力は弱いものから強いものへと流れる。ぬしの負けじゃ。」

イラストはiwajun様

2 6

. 『マーク・ロスコ風の抽象画』
(Mark Rothko style abstract painting)

0 1

さん生誕祭(12/19)

「#うる星やつら(2022年版)」より、#ラム たそ。

過去絵のラムちゃんを2022年アニメ版風の髪色に塗り直した絵です。




27 156

れのんさんやはりはるのさんとお話したときに話していた次のコラボは”のれん”とのコラボだなぁが抜けず、、出遅れて皆さまの素敵なイラストみたら私はギャグに振り切るしかない!と思い😂プリンセス風のれのんさんとお母さんのふたりがのれんから出てくるイラストを1500人コラボにさせてください!😂

1 17

フォロワーさんに戴きました「プリンセスのまとめ髪 黒」「椿ビヰドロ萩の背景」で、どちらがお好み?
まさかこの背景を戴けるとは思っておらず、コーデ考えていなかったのが悔やまれます
清楚な大正浪漫風の筈が、何故か小悪魔風味に🤯
リベンジしたぃぃ

0 14

書き忘れましたが、L判30円、2L判80円です
ステッカー風のお燐ちゃんまとめるの頑張ったので、ここに置いときます( ˇωˇ )

3 14

くーちゃんへ、今度女の子とクリスマスにデーティングに行くと風の噂で聞いて、ジャスコでくーちゃんの好きなPecoの服を買っておいたから良かったら着てね。 おまけでひょろがり大学生コーデも置いときます。ママより

8 61