//=time() ?>
鬼太郎描くとどうしても高山鬼太郎になる。(顔がな)
目玉のお父さんのイケメン(人姿)見たら目玉のお父さんがただの目玉に見えなくてシンドイ。録画何度も見返してある意味新しい沼にハマりました。目玉親父はイケメンです。イケおじ。
鬼太郎6期の今回のズンベラはズンベラボウで来週は海座頭と船幽霊か
なんとなく海系モチーフ妖怪イラストまとめてお茶を濁そう今週
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
ベテラン漫画家のアニメの場合、鬼太郎(女性キャラを除く)やルパンあたりは基本的なキャラデザはほぼ変わらないというイメージなので、キューティーハニーとかヤマトを見ると、永井先生や松本先生の方が改変に
寛容なのかなと思ったり。
本日の鬼太郎。最後にまさかのどんでん返し。すっきり解決させないところが良い。あとねこ姉さんが相変わらず美しい。 #ゲゲゲの鬼太郎 #ゲゲゲの鬼太郎6期 #ゲゲゲの鬼太郎15話
⑦【まとめネタバレ】
この先も活き活きと生きれる死人の顔>死んでるも同然の醜い自分の顔。
どんだけ本当の顔が良いと取り繕っても、それが当人を救うとは限らないと。顔面格差の惨さとかも描かれてました。最高!!
#ゲゲゲの鬼太郎
②よくも悪くも、ずんべらの用意した死人の顔によって、報われない人生が変わった房野。ブサノと馬鹿にされ続けてきたからこそ、あの選択になったし、EDで一気にくるものがありますわね
#ゲゲゲの鬼太郎
鬼太郎15話感想①
1970年代放映、2期鬼太郎の霊形手術を元に美とコンプレックスを描いてますね。今回の話の焦点は妖怪騒動でなく、房野きららちゃんとその周囲の反応にあるのではと思います。
#ゲゲゲの鬼太郎