画質 高画質


男と生まれたら、剣だの木の枝だのピストルだのを振り回したくなるものなのだ。

0 3

微調整前→微調整後

キャラデザはシルエットが重要だと思ってる。

0 10

例え、1万いいね超えの神絵師が終末のワルキューレのポセイドン様くらい桁違いに絶望的に技量に差があり凄かろうが、高齢のおじさん絵師でも佐々木小次郎の如くもがく精神大事だと思います!

0 2

╭━━━━━━━━━━━╮
 おっはよ~~~う(*'ω'*)
╰━━━━━v━━━━━╯
昨夜は一緒にパズル完成してくれたみんなありがとうw 1000ピースがこんなに大変だとは知りませんでした😂 今日はゆっくり寝ます! おはようの時間だけどおやすみなさいw

2 57

おはようございます。
月曜は燃えるゴミの日なんですが
振替やら祝日だとうっかり忘れがちなので
出し忘れないよう気を付けたいですなあぁ。
前髪がジャマな時に私がかぶるキャップ。
これ自転車乗りさんなんかがメットの下にかぶったりするブツらしいのですが
通気性良くて使い勝手が良いのですなあ。

6 71

最初、あのスーツケースの中には銃が入ってるんだと思ってました

1 24

そっか、ヒュリコフの見立てだと隠れ念能力者はあと一人=ロンギだったから「え!? 違うの!?」って反応になってたのか……(なんもかんも忘れてる)(講習会に潜む暗殺者、何年引っ張るんだよ)

0 0

「私の服の味が気に入ったのかね?」
「お前の匂いがする」
「このままだと私は確実に風邪を引くんだが?」
「お前の味もする」
「聞いてるのかランサー」
「これすきだ」

お互いの言葉はわからない
※飼い犬槍、飼い主弓

154 1074


2年前はホントに何も描いてなくて直近で描いたのがこのドモンだけだと言うね…

1 6

エイトもだけど歯を見せる茅ヶ崎割と好きだと気付いた

1 10

深海の遊撃隊の集積さん。…ゲームで出会う方だと何となくメガネと言ってしまうけど、こちらは集積さんと呼んでしまいそう。双方共に思うのは、やはり首に巻いたデカい三つ編みは感触が良さそうだなあ、ということ。

101 262

ペイント弾、青だとなんか背景に溶け込んじゃって撃たれた感が無くて勝手に色を変えちゃった
何も考えずに手癖で背景を青白っぽく描くから…(原作準拠版↓)

133 1033

アクキーイメージ風景と撮ったりだとか

22 180

【らくがき】Sクラス
先日デコ出しのトキヤさんと翔ちゃんを描こうとした時に、こういう洗顔のためのデコ出しシチュも考えたんですが、それだとほんとにレンくんが拗ねるどころではなさそうだったのでやめましたw
Sクラスで映画鑑賞のお泊り会とかしてたらかわいい💜🧡🩷

123 875

流石のご指摘😉
実は一応考えてましてデッキクロスが跳ね上がりドアの支えになれば可能かと思います(図ではプロセスは未反映)ペダルレスでアクセルとブレーキはスティック操作(脚よりクイック:HSRⅢでもやってます)
後シートのひじ掛けとか雨対策等、実用化にはまだまだ検討は必要だと思います。

0 1

ヤバいクリーチャーだと思ったらえっちなフィギュアだった

112 863

学マス、というかことねだとこの4枚かなあ 

764 7598