画質 高画質

早く描こうとしてるのに楽しくなってきてめっちゃ時間かかってて本末転倒なんだけども?

0 8

『蝉かえる』読了。
全国各地を旅する昆虫好きの青年が遭遇した事件を描くシリーズ第2弾。
主人公の人物像や内面も明瞭になっており、飄々としたユーモアを交えながらどの短編も明らかになる真相は切ないけれども、優しい祈りと希望に満ちていた。「コマチグモ」と「彼方の甲虫」が特に印象的だった。

2 105

もっと細かい刺繍とかあったけども

1 12

時たま思うんだけど、迷子の子どもを見かけた時ってどう対応するのが正しいんだろ。
さすがに放置は無しだとして、声かけたら不審者扱いされそうだし...やっぱり警察に頼るのがいいんかな。

3 38

「"世の中にた絶えて桜のなかりせば"なんて言うけれども」

2 39



【お】
楝山千里(おうちやませんり)さま
( )

「じゃ〜」の3段活用(?)がよい
動きかわゆいおじいちゃま🐍
お茶が似合いそうとおもたんだよ🍵
お姿どち描くか迷たけども
書生さんにしました🌟

https://t.co/SInEmBGyHr

5 10

【死霊の墓標・キャラ紹介】

「バクム」

「グフフ……! 思い出したようデスね!」

第6話に登場予定。
六骸 修人が子どもの頃、母親の仕事に興味を持って描いたキャラクター。夢を食べる生き物「バク」をモチーフとしている。
イラストは家の地下室にしまわれ、すっかり忘れられていたが……

0 0

リクエストいただいてた夢ちゃんです!
淡い色のカラーパレットだったのでうす〜いかんじになっちゃってイマイチかもしれませんが……(. . `)

あと…なんか……勝手にすみませんっっっ!
(↑慈愛さん赤ちゃん化の件について)


1 7

ここだけ切り取りますけどもね。 https://t.co/zluueampeQ

0 5

個人的お空あるある 無意識に撮って後からフォルダを見て『ああ…』てなるやつ

10 168

草食ドラゴン 9話
「邪竜VSウサギ 前編」
乗っ取られたら偉い事に!? 効果はイマイチの様だ…周りは暢気な人等だね。さて憑依されて意識が無いのかと思ったけども良く分からない設定さ🦊

0 1

Switchのボカロゲームにて。
とある曲が山野的に早すぎ・連打多め、追いつけねぇといった感じでね・・・・。
大声で叫んでないけどもイラストのと似たような声を出しました(爆)
でもまじでこんな状態に私はなった(えぇ)
多分リズムゲーム大得意な人からすればなんてことないかもで~~~すが。

0 2


イーディス・ネズビットの絵本作品では『国をすくった子どもたち』(リスベート・ツヴェルガー絵 猪熊葉子訳 太平社)もオススメです。竜が大量に「発生する」というナンセンスなファンタジー童話作品です。

11 94

2011年3月11日14時46分から
12年が過ぎました。
被災地の復興と被災された方々の
平安を祈ります。

震災と原発事故からの教訓を活かし、
より安全で安心できる社会を築くため、
この国が自然エネルギー重視へと舵をきり、
子ども達に希望ある未来を 残せますよう。

この世界が平和でありますように。

1 1

「姫騎士は蛮族の嫁」
しゃ、しゃべるんだ?
しかもめっちゃしゃべるんじゃんっ!( ゜Д゜;)!?
な竜との邂逅でしたけども
蛮族ワールドで巻き起こる謎と意外性の嵐が楽し〜い(^ε^)
セラもすっかり旦那様に惚れてるし
そのうち故国の王の誤解も解けるだろうか(゚ο゚)

0 5

なんどもなんどもすみません!
開幕まで30分を切りましたので!
侍女あずささんのスムーズなお仕事初めのために、スタートダッシュ投票の宣伝失礼いたします!
本日15:00より!侍女あずささんに応援投票を何卒よろしくお願いします!

6 10

【告知】
誰もが悩むのでは?
片づけ中の子どもの「捨てたくない!」問題。
担当者Kさんの食い下がりっぷりをぜひご覧ください!

うちの汚部屋が片づかない
~ずぼらママがプロに習ったことシェアします~

6章公開中!

続き
https://t.co/msMi365g1P


1 12