//=time() ?>
本日のラクガキ
スチル作画がやっと終わり、開放感から描いた #ラピール・興梠 の方言丸出しシーン
なお何故そのポーズなのか?何故その等身なのかは不明👍
#メイド喫茶Mosaic
#この花束と約束を
#この花プロジェクト
実装済みプロムの中だとミアさんとニーナのプロムがほぼ同率一位で好きです( 'ω')
って言うとなんとなくどういうテイストが好きなのかもうかがえてしまう…( 'ω')
#アリスギア #アリスギアお絵かき #ミア・ヴォワザン生誕祭
🐰ラジオ更新!🐰
今週のラジオはフリートーク回です。みんなからのおたよりを読み読みする回でした。。漫画の話やつらいことの耐え方など、たっぷり語っておりますので是非きいてみてね!
画像は話題に現れた謎の男達です。彼らは一体何者なのか?本編でご確認ください。
https://t.co/lU5iDkhQWz
ほぼ全ての人間に唇があるのだからリアルに考えれば口紅してようとなかろうと口元に色の違う所はあるはずなのに、殆どのアニメヒロインに塗り分けがない事は、偉大な先人たちの1つの答えなのかなと
唇(口紅)は、ここぞという時、これというキャラに使ってこそ際立つ特別な記号なんだと思いますよ☺ https://t.co/nrgXon0sSn
(お知らせ) 9/23に各種サブスクで配信される『第3回8小節アワードコンピレーション!!(音声合成ソフト部門)』のジャケットイラストを描かせていただきました!!どんなラインナップなのか・・・今から待ち遠しい!!ぜひ視聴してみてくださ〜い! https://t.co/URQo4qEZt8
『知泉源氏』の6巻掲載予定の漫画に蛭子さんが出てくる。神話の恵比寿様の解説で蛭子(ひるこ)と書いてなぜエビスなのかという部分。でもすでにテレビにもほとんど出ない蛭子さんの話題。10年後の子供達に理解できるだろうかと考えてしまう。
ミストレのケンジントンお姉ちゃん。 三周年PVで初めて見た時は一人称「ぼく」だったり、騎士だから性格も自信家なのかな?って思ってたら。 このボーイッシュな外見から、ゴリゴリのお淑やかなお嬢様言葉で喋るギャップにやられました。