画質 高画質

IPG的にも整備されるんだろうけどCRだけで判断すると、


デッキ:ゴジラ
リスト:ジローサ
→OK


デッキ:ジローサ
リスト:ゴジラ
→NG


デッキ:ゴジラ
リスト:ゴジラ
→NG

になる?
多分全部OKになるだろうが、チェックする側としてはデッキとリストは1:1で対応するような記載が嬉しい

1 0

中でもメカゴジラのメインパイロット佐々木隊長が格好いいの❗
主人公をビシビシ鍛える鬼教官。
最終決戦でゴジラと対峙した時の顔色変えずにゆっくり操縦桿を握るとことかシビれます。

0 2



から頂きましたので答えます。

基本箱押しですが、この人達をあげます。

・ウルトラマンティガ
・G2ガメラ
・ゴジラ
・キュアハート

次は






ただし、スルー可とします。
選定理由:何となく

1 2

【ご予約受付中】
プレリリースキット 2,500円(ブースターx1+ゴジラデッキボックス付)
ブースターBOX(日)12,000円(ゴジラスリーブ付)
コレクターブースター(日)23,000円
コレクターブースター(英)23,000円
今週末発売です..!購入予定の方いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いします!

2 6

現実はシビアだ。
努力がなければ理想に近づけない。

ゴジラは、足をばたつかせて水面下で頑張ってる
みんな、かっこよく見せようと陰で頑張ってる

頑張ってる人は皆かっこいい。
そう考えると、何だか右のゴジラもかっこよく見えてくる。

0 1

決戦機動増殖都市イメージポスターの横たわるメカゴジラ。
あの構図は機龍に出てきた横たわる1954ゴジの骨から来ているってツイートを見かけてなるほどと。
いや~面白いなあ…凄い!!

「その状態では起動しない」の意味だとでも言うのか…
そして真の姿でゴジラと対峙する。
言い得て妙過ぎる!!

18 33

このイラストも描いたし
新しくブルーレイも買ったということでさっき決戦機動増殖都市観ました。
 
 

私は今この状態です↓

2 16

確かに、KOMは全シーンが魅力的でしたね!!
フニャさん開催の自分ゴジラ会議、ぜひ配信してください。めちゃめちゃ観たいです🤣🤣

0 1

本日4月13日は「不思議の海のナディア」放送開始日30周年だとかでクソ古い絵で恥ずかしいのですがmixi時代のモノクロ絵も貼っときます。エヴァやシン・ゴジラ(もしくはSHIROBAKO…)で初めて庵野監督を知った方は「不思議の海のナディア」「トップをねらえ」「オネアミスの翼」見とき。後悔しないから

103 237

ついに御開帳。凄まじいボリュームです。ハーディデイトナは20年の時を経て、まったく別のバイクになってます。前作のフェンリルとの繋がりを感じさせるデザインから、おそらく竹谷隆之さん(シン・ゴジラなどで著名な造形師の方)のデザインかと思いますが、とにかく圧倒的なディテールです...!

2 19

イコリア:巨獣の棲処
ゴジラVSキングコングVSシャークネード

0 0

4/17(金)はマジック新シリーズ『イコリア:巨獣の棲処』の発売日。週末のプレリリースは中止となりましたが、プレリリース・パックを販売します。ブースターパック、BOXも同日発売!購入の予約も承ります。今回はあの「ゴジラ」とコラボ。つまり怪獣大戦争ですねw

1 0

大怪獣バラン良いな

奥の深い神秘的なストーリーでありながら、ゴジラみたいな重いテーマを持っていないから気軽に楽しめる

伊福部さんのBGMも魅力的だし、特撮も迫力あって見ていて楽しいし、何よりバランのデザインが最高にカッコいい!

0 7

怪獣災害戦略ボードゲーム「ボルカルス」はゴジラVSビオランテの黒木特佐(気象を武器に戦った。)
レヴィアスはバトルシップのナガタ一佐(軍艦でソナーなどを使用して敵を探知)が指揮していたと思いながらプレイしようと思う。

3 12