画質 高画質

2016年頃✍️2枚目はゴジラの尻尾です📔📓

0 4

『シン・ゴジラ』が内閣総辞職ビームなら『プロメア』は滅殺開墾ビームなんですね。スクラップ&ビルド感。

0 0

特に理由はないのですが
パックマンの敵キャラに翼と逆さまにしたホタテ被せるとゴジラが描けます
クッパとかレウスも描けます

0 0

これも開けられてない…。開けられないね。

凄くいいよね、ネカのゴジラドットの
ゲームバージョン。84ベースので背鰭はデカくなってます。モスゴジが本当のモデル?

ファミコン持ってなかったけど、最後の方は、ほぼスターウォーズのデス・スター攻略みたいでしたね。YouTubeで楽しんでます。

5 31

メカゴジラがテストでガンダムが僕ですね

5 34

おー、無論引き返して、ゴジラ vs 帝国海軍 を希望。
うーむ、いけるかも。企画書いてくださいw

しかし 、すでに
怪獣 vs ゼロ戦、bー29 の連合軍
怪獣 vs pー51
とかの珍作映画もあるそうw

2 4




【#ヘドラ】
別名:公害怪獣
体長:0.1mm~20m(水中棲息期)/30m(上陸期)/40m(飛行期)/60m(完全期)
体重:4万8千t(最大時)
攻撃:ヘドリューム光線、ヘドロ弾、硫酸ミスト

1 0

Calicoありがと〜

囲碁のルールざっと理解🤔
陣取り合戦🐚ブオーブオー

アニメゴジラとか映画とか
みんなプレゼン上手さんね‼︎

子どもになりたいと思ったら
それが大人の合図なんだって
ドロケイしようぜ🏃‍♀️🏃‍♂️

童心に返ったやりとりかわいくて
まるしゃんとニコニコしたよ😌

4 21

"Japan vs Godzilla"
____
This was a fun piece to do and definitely wanted take a hand at recreating the first promo poster for Shin Godzilla using my shingoji gijinka design.
____
[

3 9

アメコミ漫画家マット・フランクの、ゴジラをはじめとする歴代東方特撮に関する理解と解像度が高すぎる

1 5

ジョニー・クエストの原案を手掛けたダグ・ワイドリーは1922年生まれ。戦後、プロになり、西部劇、戦記物、ホラーなどで活躍、コミックアーティストとキャラデザの二足の草鞋を履き、アニメ版『ゴジラ』にも関わったそうです。人物はもちろん、空間の拡がりの表現が抜群ですね。

1 1


・2001年宇宙の旅
・エイリアン
・プレデター
・シャイニング
・ゾンビ
・ゴジラ84年版
・ガメラ2レギオン襲来
・インターステラー
・ターミネーター2
・宇宙人ポール

1 11

本日はGODZILLA、King of the MonstersをDVDで見ました!
感想…もう最高ですよ!!小さな頃からゴジラ、ガメラ、モスラ、親父や弟と見てきた自分としては最高としか言えない映画でした…語彙力ないかもですが興奮しっぱなし息付く暇も無い!!大怪獣大決戦ですよ!!

0 1

「ゴジラ・ルーラーズ」を合間に読んでるんですが、おなじみ東宝怪獣にエメゴジまで仲間入りして暴れまわっているのを見るとそら彼らもモンスターヴァースに加えて怪獣大戦争を展開してほしくなるわけです

2 9

ちびゴジラとSuicaペンギン
実は同じデザイナー

0 0


映画『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』より、大コンドル×姫妖怪→荒鷲姫でございます。とっても意識高い系で、いつも呉爾姫に絡んでいくもののあっさり負かされています💦 エビラ除けの黄色い木の実を常に持ち歩いています。

3 12

ふと思いついたんだけど、戦わずにゴジラが寝起きしたり、休憩したり、遊んだりしてるだけの映像を延々と収録したDVDとか出たら結構売れるんじゃない?動物番組みたいな生態を見てみような体で。ウルトラ怪獣でもいけそう。

1 2

ゴジラ達のASMR

256 733

ちびゴジラが「おかえり~」、会社員とのゆるい日常を描くショートアニメ配信(動画あり)
https://t.co/dkp6v2BhMp

98 257