//=time() ?>
仕事おわりにちょこっとらくがきしたので、企画の子だけれどもこちらにもペタリ。
じゃがいものメニュー考えてるうちのこ。
背景とか全然なんも考えずにパースも取ってないので雰囲気絵。
熊倉先生の原画展行った。メリーウィドウ編の書込みとか曲線の風景のパースの取り方とかトーンのアタリとか鬼すぎる。A4強がそんなに大きいサイズじゃない事を思い出し、6年前に私も赤い風車描いてた事を思い出し、展示入れ替え後また行こうと誓う。
そういや、昨日UPしたマリアさんの絵、どうしても剣の「つば」の形のパースがつかみにくかったので、メタセコで簡易モデル作ってクリスタで使ってみました。便利な時代になりましたね…
>茜色しみてくる、の教室の机なども一から描いたのですか?
>ちょうど昔メイキングしようとしていた形跡が…!持ってきました!1から描いてます…!パースめちゃめちゃです
「ビッグX」第42話「銀河に向って」
特徴的な回。
木下蓮三さんが原画にクレジットされており、時々それっぽいキャラが登場。
しかしメインキャラの作画はメチャクチャ(その割にパースの効いた難易度の高い構図が多かったりする)。