//=time() ?>
仁那くんのやつ工程 2/2
下塗りに戻して陰影と光をつける→色塗りとの親和性確認→目の描き込み→背景と修正入れて完成!
フードはノリで描いてつける!
陰影はまた色調補正レイヤーで誤魔化してる
本日は体も脳みそも使いまくりました!
サムネイルの下塗りまでやって…今日はこれにて〜😆✨
(なんか顔色悪…w)
おやすみなさい💤
#コルクラボマンガ専科
#イラスト
#illustration
表紙の!!下塗りまでおわた…団長の悪い顔描きたくて描いたけど中身は嫁にデレッデレに甘々なので表紙詐欺!!今夜中にマァムたんだけでも塗りおわりてぇ…ご飯食う時間もねぇ…
3.絵を描く上で気を付けてること
線画
⑪バケツ塗りできるように線の隙間を作らない
⑫細かい装飾は別レイヤーで線画分けする
⑬髪の毛と服のシワの線画は細く、輪郭線は太くする
⑭できるだけ描きこむ
下塗り
⑮細かくレイヤー分け
⑯下塗りの時点で明るい場所と暗い場所を意識してグラデをつける
テイオーの正面顔のWIP(線画と下塗り)です。
さいとうなおき先生の【完全版】見栄えアップ!色塗り講座!!https://t.co/M8scMCuBGN
を参考にして塗って行こうと思います。
レイヤーを結合したレイヤーセットにマスク塗りをする???・・・頑張る。
#トウカイテイオー