画質 高画質

*ドードー*
不思議の国のアリスでお馴染みのドードー鳥
以外にも実際に存在した生き物だと知らない人が結構多い生き物です
乱獲だったり、入植者の連れ込んだ犬や豚、ネズミなんかが原因で絶滅してしまった動物です

0 0

博物ふぇすてぃばる!少しずつ準備を始めてます。4コマは鳥、かえるは出す予定です。植物編は未定です(訳=頑張り次第)。

9 7

2015年8月8日 9日
東京・九段下 科学技術館にて開催!
第2回博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介
↓詳細ページへ↓

29MOLE(両日出展・展示のみ) http://t.co/u3IbyX0GrM

4 5

2015年8月8日 9日
東京・九段下 科学技術館にて開催!
第2回博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介
↓詳細ページへ↓

ZERO(両日出展) http://t.co/zwgJel2Mjq

10 16

2015年8月8日 9日 科学技術館にて開催!
【第2回博物ふぇすてぃばる!出展ブース紹介】

すこしふしぎ(土曜のみ) http://t.co/cRIQSzo0i8

15 22

「ワイン展」10月初開催へ。博物館がワイナリーに
http://t.co/QapejKyWD1

115 267

九州国立博物館のすぐ近くに大宰府天満宮があるので 梅が枝餅と江雪左文字

444 815

おかさん【】冒険家の少年。好奇心旺盛で未知の出来事に出会うため旅をしている。類稀なる強運の持ち主で他人が聞いたらゾッとするような死線も掻い潜ってきた。彼が異国から持ち帰った宝は博物館に寄与される。 

0 0

せっかくの機会だから、と国立博物館さんたちをちゃちゃっと描こうとして全然仕上がらない…(;´Д`)
※画像は九博さんです。

2 2

5月18日は【 国際博物館の日 】
博物館が社会に果たす役割を普及することを目的に制定。この日に入場無料になる文化施設も多く、東京では「国立科学博物館」「東京国際博物館」「国立西洋美術館」などが入場無料(常設のみ)。

119 56

08年フランクフルトの映画博物館「アニメ特別展」でワークショップをした(友人のウェピーセルコレクターの中介)ご縁で、博物館のクリスマスカード描かせてもらいました。ちゃお付録のような絵面で、キュレーターさん苦笑い。

11 14

さむらい博物館の研ぎを入れないといけない状態の清光。こういうことかなって妄想。

4318 6231

昨日行った、名古屋市博物館の「いつだって猫展」の展示内容がアレだな…。猫を擬人化したり、猫耳が着いた女の子が描かれている世に言う【萌絵】みたいな妄想や構想って、江戸時代以前からあったりブームもあったんだな。
参考画像は過去と現在。

5 3

今日は突然ヒマになったから上野の科学博物館行ってきたよ

0 6

ンンンンンンンン;;;;;;土方さんも誕生日だったのね今日っていうかもう昨日だけど北海道博物館行って土方さんと新八みてきたよ大好き大好きまじでほんとに愛してる

1 1

【高校生が発見した国内最大級のモササウルス化石、本日寄贈!】
大阪市立自然史博物館で本日13時〜感謝状贈呈式あり。うれしいので絵を描いてみました。ようこそモサー。

25 18

クゥ〜〜行ってきた。市美と文化博物館と芸術センター。その他は後日…4時間かかると噂の市美は2時間半ですんだ。木製の車の映像は食い入るように観た。面白かったよ。

0 0

光忠の本体(焼刀)が現存する!っていう情報にテンションあがったものの「博物館で光忠の焼死体展示してる」ていうTLが不覚にもツボに入って変なとこに着地した

0 6

体をキレイキレイした後、博物館でずっと眠り続けるみっただ想像して…尊い

67 282