//=time() ?>
#theCMLs
リメイク初期設定図(2019/01)vs掲載用三面図(2019/10)
その2
左の初期設定は本当にその後のCMLsの基本となったんですよね…
描いた当時は未公開のものでしたが実はこれらが「原点」だったのです。
留学期間をフルに使ってひったすら彼らを練ってました😌
「ポケットモンスター ルギア爆誕」
前作がぶっとんだ異色作すぎるので事実上のポケモン映画の原点
ただし都市伝説レベルの話ですが、初期のポケモンは恋愛要素も考えられて製作されていたらしいです
その影響かポケモン映画史上、最もラブコメ要素が濃い内容になってます
セレナは泣くぞこれ
当時このイラストを見てなかったらアイマスPになってないと思うのですよ。つまり、美奈子やまつりにも出会ってなかったかもしれないのです。心から感謝してます😊✨ Pになってみようと思わせてくれた人!原点の人!ずっとヘッダーが早苗さんなのはこれが理由だったりします✨✨
自身がゲームを作る仕事を目指す原点のひとつになったタイトルの一つでもあるゼノギアス。
旧作エリィアイコン。
#ゼノギアス22周年
#ゼノギアス
#Xenogears
【第37話:ボクの原点】
いま注目の美容師さんにTAKUOさん自身が取材をし、輝く秘訣や共感ヒストリーをイラストでお届けする 「 #あの人のキラドロ美容師物語 」。
今月は、「いつか登場してもらいたい!」とTAKUOさんも熱望していた、LECO内田聡一郎さんが登場です!
https://t.co/BFNRb7JGw9
幻の命から10年、、
原点にして頂点です、永遠に、!
いつもワクワクを届けてくれてありがとう!!!
@fromsekaowa
@saori_skow
@Nakajin_sekaino
@DJLOVE_SNO
@SekaiNoOwariOFC
#セカオワ10周年おめでとう
#SEKAINOOWARI10周年おめでとう