画質 高画質

「そこにまだ、恋心は存在するんでしょう?」

1 7

\2周年ありがとうございます/

本日でYouTube活動2周年を迎えました
ここまで続けてこられたのは、ほかでもない皆様の存在のおかげです
いつもたくさんありがとうございます!

これからも頑張っていきますので、応援してくれるととっても嬉しいです♡

21 128


やはりウラネプかなぁ。後ド直球にビアンを描いた藤乃静留の存在が大きいです。

0 18

Yシャツ娘を初めて見たときなぜかデジャヴを感じた。『信じたくなかった己の現実を受け入れる存在』として今でも重宝
そういった経由で後々たどり着いたのは白いTシャツに白い短パンの当時50のジョニー・ロットンおじさん。カテゴリーは【超恥ずかしがり屋】で音楽のロッカーからはたどり着けなかった

0 0

特定の絵師の特定の絵を狙い撃ちでAIに描かせるのは間違いなくAIを「悪魔の手先」に使ってるんだけど、特定出来ない位にネットデータを細切れしてモザイク的に使われてる元データをどう取るか?や、実物の被写体が存在してる写真をどう取るか?の解釈はまだバラバラな感じかな?

0 1

極楽がアニメーターだったら存在したかもしれないifの世界線(妄想

14 144

三面図にだけ存在するショート🧪可愛すぎるの…

2 15

三面図にだけ存在するショート🧪可愛すぎるの…

11 71


まさか、人生の最推しという生涯不動の存在に出会えるとは思っていませんでした。銀魂紫雀提督です。

0 2



「ヴァンとロジャー」

初遭遇シナリオではインターミッションで徹底的に馬が合わない二人だが、しまいにはブロッケン伯爵を迎え撃つために出撃する時、天から落ちるダン(剣モード)と地下から現れるビッグ・オーが衝突するハプニングが起きる。

3 19

例え動物に優しくできたとしても、優乃の事を全然考えてくれてない壮吾は正直サイテーの男でしたね。
それに比べて鷹司はぶっきらぼうながらも、いきなり入れたりせずに初対面の優乃の事を気遣いってくれて全然優しいですし、強く守ってくれる存在が優乃には合いますね🙂

0 0

アタイのPC、ココちゃん 関西弁(関西という概念が存在するかどうかは分かりませんが訛っています)です

2 7

冬レの正史はどう足掻いても死別ENDしか無いので、悲しみを癒すために転生来世平和世界線通称「コインランドリー軸」というものが存在します。(存在します)何故コインランドリーなのかは話すと長くなるので省略します。
兎に角二人が平和にラブラブしている。

0 1

今回の報告書、何が凄いかって言えば、領収書と銀行振込の内容を管理台帳なる謎のドキュメントと突合しただけで再調査完了になってる事だよな

実際に使われてるかとか、買った物が存在してるかとか、その内容がどうなのかとか中身に全く触れてないのが凄い

1 1

真熱鬧呢這裡~那就來蹭點存在感吧,請多指教~😈

0 0

ラグナちゃんの存在しないスチル

12 20

傑作。
いろんなことをやり尽くしたドラえもん映画ですが、天性の落ちこぼれのび太と“ユートピア”というテーマの組み合わせで、まだこんなドラマが作れるのか!と感服。“パーフェクトネコ型ロボ”なんて存在とドラちゃんの掛け合いがまた良い。意外な切り口で賞。

8 47

★0567♂エルヴェ
大人しく穏やかな性格の軍人。
実力はあっても弱気で自信があんまりないので露骨に出世から逃げる。
原始的な翼を持ってるので種としては貴重な存在。

1 8


リリーちゃんには
“春の姿”
というものが存在する。

6 19