画質 高画質

今年は腰痛と共に年越しか…丸のとこまでで限界。家族に笑われる始末😇
お犬様達を洗い納めしたくて、昨日やったから追撃が入った模様_:(´ཀ`」 ∠):
おまけにパンツ一丁で洗ってたから寒気がする…風邪引きそうな予感😰
温かいもの飲んで念の為に風邪薬飲んで静かにしてます🍵

0 18

まだ早いですが、夜は家族と過ごされたり、逃走中を見たりと忙しいですから(断定)!今!挨拶します!今年はASTROを知れて良かった!色々あるけど、間違いなく人生を豊かにしてくれたMJ・ジンジン・ウヌ・ムンビン・ラキ・サナありがとう。そしてフォロワーさんありがとう!来年も宜しくお願いします✨

7 52

gm🌞
大晦日ですね(`・ω・´)
すずめは社畜ですが流石に仕事は昨日で納めました🎉
年末年始は帰省したり家族でまったり過ごしたいと思います🥺💕
皆様大変お世話になりました!!

0 21

【 ペンタクルの10 】ご先祖さまや家族に感謝する1日にしてみましょう。あなたが今ここにいることは命の連続の奇跡です。奇跡を自覚することでより大きな奇跡が齎されます。 https://t.co/3UZJvLmtye

1 1

たくさんの友達ができて、たくさん絵を描いて、本も出して、びっくりで充実した2022年でした!
この場所とフォロワー様とキュと先生とアニメとグッズと赤ブーさんと印刷所様と家族と影日に感謝感謝〜〜✨✨

69 287

本年もお世話になりました。
今年は新たな家族を向かえて
噛まれまくるのが日常となりました。

そしておみくじ大明神となった
この1年。
来年御戯杯がある際には
あらためて大明神になりたいと
思います。1月1日でとりあえず
大明神の免許返納です。

来年もどうぞ仲良くして
頂ければなによりです。

0 12

今年の抱負は「諦める」だった
漫画家になりたい夢も家族への過度な期待も時間を掛け自分に言い聞かせてたくさん諦める事が出来た
でもどうしても諦められなかった推しカプ
これ1番諦めたかったんだけど…
だから諦める事を諦めた
来年の抱負はお節作りながら考え中
よいお年を🙇‍♂️

3 11

【お知らせ】元日と2日は私は家族一緒に千葉の別荘へお泊りへ行ってきます。その期間はリクエストは出来ませんのでよろしくお願いします。先輩からのお願いです   🎵#AIart

8 38

⚠童しの
昨日、家族旅行から帰ってきまして楽しかったのですがバテバテになってしまいました😭 子供達の体力に合わせてあちこち遊びに行くと身が保ちませんね…

今年は鬼i滅にドはまりしてお絵描きを初めてとても幸せな1年でした☺
少ないですがお気に入りをまとめました👀
こちらは童しの💕

0 15

なんだか大変な年だったが、家族も友達もニュー職場もフォロワーも、みーんないい人で、ずーっとずっとお世話になりっぱなしだった。ありがとうございました。みなさまが1分でも長く元気でいられて、少しでも多く美味しいものに出会える2023年でありますように。良いお年を!

34 118

⚠️星の子の顔ありとCPあるゾ

デジタルに手を出したり、アナログでザカザカ描いたりと、迷走しまくった1年だった(:3_ヽ)_
しかしハムハムくんという新たな家族をお迎え出来たのでヨシ🐶

2 3

さて、今から4家族が集まるから掃除して片付けしてご飯準備しつつ子供たちと遊んで!そしてやって来る2023(笑)忙しいので早めの挨拶を。
2022年、ありがとうございました🎶🍀たくさんの人と繋がれてとても楽しかったです💛好きを共有出来るって幸せですね✨みなさん、良いお年を😌💕
⬇私の今年の4枚😍

6 146

2023年も、皆さまやご家族にとって、素敵な一年でありますように🎍🌞🍣🍱🍶🍺

233 374

安達と黒沢の実家への帰省、安達家は弟家族がいて賑やかなので黒沢家に先に行こう、って計画してたら普段は正月に帰ってこない茉莉姉さんが急に帰省するって言いだして黒沢が渋い顔してる頃です

493 5675

今年の4枚🖋今年は仕事育児の傍ら長年の夢だった本が出せたし、現場も音楽もゲームもと欲張れてかなり理想的なバランスでQOLが保てた😊これもひとえに素晴らしいコンテンツを提供くださる公式、寛容すぎる家族、そしてお付き合いくださるオンオフの皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。

0 6


家族に頼まれて作った男です。

0 6

今年最後の配信出来たらしたいけど
今日家族で食べ呑みするから
できるかわからん💦
出来たらやります!!
おはよう!!!

0 14

おはなな〜!🎀☀️
今日は家族で公園にいってきまーす( 'ω' 三 'ω' )✨
縄跳びの練習を子供としたいと思います💪❤️‍🔥

今日で今年も最後だ!楽しむぞー!😆💕
皆様も良い一日を🪄✨

6 69

1枚目の10年後位に孫連れで家族旅行して欲しい

9 39