//=time() ?>
アクリルデネブ×水彩色鉛筆で時子様。上手くスキャンできなくて加工したからあんまり参考にならないなーこれ。
結構水を溜めてくれるから色伸ばしやすいし、ある程度時間が経ってから水筆で撫でてもにじむのでじっくり描きたい人にはわりといい紙だと思いました。
@pkgmousou
トゥイユー(ノコッチ♂)+ラキシー(スピアー♂)+テシアス(ケーシィ♂)
ラ「毒で動きが鈍ってきたね」
テ「隙は作った...トゥイユー、一気に叩き込め!」
ト「トゥイ!」
チームY!
久々に水彩色鉛筆を使った気がする…Yなのに世代のポケが見当たらない件は突っ込んだらメッ←
塗りました。水彩色鉛筆(+パソ補正)です。紙はへろへろにはなったけど意外と普通に塗れた。わんどろ絵にたくさんのイイネとRT、ありがとうございましたー!うれしい!!
#lain20th
#serialexperimentslain
RT ポケモン同人界隈のレジェンドサークル・にじいろドリーム様の「ポッ拳プレイヤー枠」としてゲスト参加することになりました!かわいいチラ系のイラスト描きました。今回は水彩色鉛筆に挑戦してます、是非見ていただけるとうれしいです!
真木発電所の竣工式を
水彩色鉛筆で描いてみた
大正12年12月の竣工式
紅葉の名所で知られる真木渓谷には
昔、田んぼに水を揚げる為の発電所真木発電所があり
昭和30年代(だったか?)に老朽化にて廃止
大昔は、寺もあり
清原氏を討伐に来県した源義家も寄ったらしい
発電所も、寺も跡しか残ってない
暑中お見舞い花火鳥飼い氏のメイキング(ぽい)の載せる。苦労したので、、
インク塗りからは早くできたけど、3番目までに何故か3日かかった💦
今回も水彩色鉛筆、コピック、インク、アクリル、その他使用の多画材画。#アナログ #オリジナル
5年ぶりぐらいに水彩色鉛筆いきなり触って大失敗したらマズいので楽描きで慣らす。以前のプリンターだと見事に飛んでた淡い色もちゃんとスキャンされてる確認もかねて。