画質 高画質

描き方わかってきた

0 2

雑カラーラフです!!光の描き方わからん(・∀・)

2 14


顔が立体的に見える描き方を覚えるため、翼ちゃんに手伝ってもらった。

77 249

私の絵は独学で基本的に縁どりのみコピック描き、色塗りは色鉛筆です🌈
時々水彩画、パステル、筆ペンを使って描きます🎨ちなみにプロフィールのレオパは水彩画です!

めちゃくちゃローペースで
アナログな描き方しか出来ない
絵を褒められると喜ぶ はちまるです
今後ともよろしくお願いします✨🙏

1 77

アイビス時代🎨
絵の描き方もだけど、何より機能の使い方が分からない機械音痴

0 0

目の描き方大分成長したくね?

0 3

りるあーとリベンジ

前とまたちょっと描き方変わった気もしなくもない

0 7

昨日模索してた髪の描き方なんだけど、大きい方がアナログでの再現性がないんだよな…

0 0

絵の描き方全く安定しない

0 1

エルデン夢(ロジェ夢)のスピネル
だいぶ慣れた…かなこの描き方…
鎧?それはまた今度お願いします

1 7

線画と色塗り2回目。
目の塗り方と手の描き方分からん。

1 2

フォロワーさんの絵柄を真似して描いてみよう企画第四弾はねなさんぽい絵にしました!厚塗りは出来ないから線画を参考にさせてもらいました。ねなさんの目の描き方が好きです💕

5 36

確かにプロの方の色遣いって本当に凄いですよね。以前の僕はオリジナルの描き方を作らなければと焦り、無理にアレンジしようとして上手く行かず落ち込んだりしてました。真似でいいんだと吹っ切れてから今の絵になった感じです。この2枚なんて、髪の描き方とかスカートとか、ほぼ模写ですし…

0 2

いろぬゅりの練習。
お花がかけたからってなんだってんだ。人の心を動かす色使いやデザイン、オリジナリティというその先へ辿りつけない。

がしかし、自分らしい描き方や表現の模索は学生の頃に戻ったようで楽しい。色の重ね塗りで偶然キレイな色が出せたとか、終わりのない小さな喜びの積み重ね。

1 19

この描き方ゴリ押ししても味が出てるで許されるしで描いてて楽しいで極めたい所存

4 24

玄光社より、ハミタ「現代Twitterマンガ概論」が2月21日(火)発売。
https://t.co/kHB9Ifd6PF
紙の誌面で読まれることを念頭に置いた従来の“マンガの描き方”とはまったく異なる、Twitterを始めとしたSNSでこそ有用な最先端のマンガ創作術が、この1冊で明かされる!!

7 15

赤ペンではないんですが、私だったらこう書くっていうのを描いてみたので良かったら何かいいとこ取りしてやってください。ここどうなってんの?みたいな質問あれば、返信くださったら私なりの描き方話します。

0 2

3話
案の定ミリのおかんは腐ってた。しかも懲りずに今彼がDV野郎で男見る目も腐ってる😓
最後の警官の描き方は頂けないな。フィクションとはいえ幼児にあんな横柄な態度は違和感がある。職質じゃないんだから
まともな家庭を知らないパパ2名の戦いはこれからだ!
脚本的にもこれからだ!

0 6

新しい描き方お試しのホウエンチャンピオン

0 10