//=time() ?>
「フーバニア国異聞」表紙と裏表紙。イラストはえいひ先生!
紙版は在庫なしですが、電子版が出ています。
”歩いて行ける異世界”の不思議な動物や植物がいっぱいのお話。主人公の肩に乗ってるのはクロアシミミギツネ。殺すと祟ると言われているが、本当は頭が良すぎて普通に人間に仕返ししてる https://t.co/4SWaTEfZVy
これも再掲ですけど、素が出て普通に宿敵さんの仕掛けた爆弾誉める赤いさんが好きで好きすぎて…!!これぞ赤ジン❤️🖤
あと、純🖤での赤いさんのジンたんのこと好きすぎだろポイントも
RT スィク教については色々な見解があるわけですが、あのターバンの中には美しいロン毛が隠されていることを今日は覚えて帰ってください🙏
おじいちゃんは白銀のウエービーヘアだよ!
インド人の「普通のターバンとスィク教のターバンの違い」https://t.co/Ajxwn3v8Pa
…だったのですが、その辺で拾った魔導書のせいで不死身になり怪物を迎え撃たなくてはいけなくなってしまった魔法少女な高校生ですっ
今まで普通の高校生だったので戦闘中でも魔導書ペラペラめくりながら戦う(そして隙だらけなところをつぶされたり丸められたりする)系魔法少女です
そういえば物語として語られたアトランティスは奴隷とかも普通にいるけれど特権階級とかもなくて金銀財宝で着飾る事もなくて全員が決められた服を決められたルーティンで生活していて個性は認められない世界らしいけど、既視感あると思ったらミクトランのディノス社会だわあれ