画質 高画質



星のカービィSDXでゲームの楽しさを知り、時のオカリナで試行錯誤する楽しさと3Dの凄さを学び、バイオハザード4でスリルから生まれる楽しさを知り、DIVAでミク廃になった。

0 21



フロントミッションでロボットゲームにハマり。

ゴールデンアイ64でFPSの楽しさを知り。

メタルギアソリッドでは初めてゲームで目頭が熱くなり。

ダーククラウドでアクションRPG+シュミレーションと言う無限の可能性に触れた。

1 11


1.PSO で野良での協力プレイの楽しさを知る
2.VF4 で格ゲと力強い女性キャラにハマる
3.デビルサマナー でアトラスのRPGに魅了される
4.HALO でFPSの爽快感を知る

1 4

エメラルドでゲームの面白さを
砂時計で謎解きの楽しさを
スマブラXで友達との対戦を
マリルイ3でストーリーの完成度を知った

これ絶対に世代がバレる
任天堂ばっかだな俺

0 0

元々「Unstoppable Wasp」のコミックは2017年にスタートしており、グリヒルは第2期からの担当です。主人公のナディアと理系天才少女集団G.I.R.L.のメンバー達が活躍する話になっています。とにかく女性キャラがわんさか登場するので、描いていてグウェンプールとはまた違った楽しさと大変さがあります

182 529


1 RPGが好きになる
2 お気に入りの子を育てる楽しさを知る
3 始めて二次元のキャラに恋をする
4 筋金入りの腐女子になる

24 115

ポケモンの最初は金銀でした

スマブラが出てからは友達と遊ぶときは基本スマブラw

どうぶつの森で自分の家に家具を自由に置く楽しさを知り

キングダムハーツがこんなに面白いゲームだったことをシリーズの中で最初にプレイした2で知りました!!

0 1

・ゲーム大好き少年にしたポケモン
・厨二病と萌えを教えてくれたテイルズ
・デザインの好みと性癖を植え付けたボクタイ
・オンライン対戦の楽しさに浸った流星のロックマン

0 1

死ぬほど悩む良いトレンド
1枚目:冒険の楽しさを覚え
2枚目:諦めない心を感じ
3枚目:血の味を覚え
4枚目:サルを捕まえる厳しさを知った

0 2


良ゲー神ゲーは色々やってきたつもりだけど、自己形成に繋がってるのはこの4本だろうなぁ。幼少期から触れていたRPG3本でファンタジーという世界への好意・憧れを強く持つ様になってロマンの何たるかを知ったし、モンハンで大勢と協力プレイする楽しさを学んだ。

0 1


・初めて与えられたゲーム
・ポケモンシリーズの中で最もプレイ時間が多く廃人コースに向かったきっかけの世代
・「ふつう」で満足していたのが鬼をやる楽しさに目覚めた
・幼女に翻弄されるCP美味しいなぁ

0 1

FFCCで正統派ファンタジーに目覚め
FEZでうちの子着せ替えゲーに目覚め
PSUでネトゲの楽しさに目覚め
FF14でララフェルに目覚めた


ほぼスクエニだしソロゲーではなかった…

0 2

一つ目でゲームの楽しさを知って、二つ目でフルボRPGで「うわぁぁぁ」ってなり
三つ目でアトリエ沼にハマり(現在進行形)
四つ目でめちゃくちゃ高い煽り耐性を得ました(遠い目)

0 3


1.アクションを学ぶ
2.音ゲー.ボカロを学ぶ
3.オンラインの楽しさを学ぶ
4.課金の奥深さを学ぶ

0 3

それぞれアクションゲームの理不尽さ、バグの楽しさ、課金の闇、ノベルゲームの奥深さを教えてくれました



0 1


ゼルダの伝説時のオカリナ64
人生初最初のゲーム。こんなに時が経っても色褪せない
MHdos
初代から入ったがdosは死ぬ程やり込んだ…プレイ時間2000
TOD2
初のテイルズ。戦闘の楽しさに感動のストーリーと一気に引き込まれた
FFX
人生初めて号泣させられた不朽の名作

0 2


1.ネットでやるゲームにハマって
2.対人の楽しさを知り
3.晒しスレ常連になり
4.二股

10 27

・ゲームの楽しさを教えてくれた覇邪の封印
・オンラインの楽しさを知ったDiablo
・プレイ時間ならダントツ、PSO
・オープンワールドと終末世界の魅力に引きずり込んでくれたFallout3

5 1

\おはようございます/
今日も暑い1日になりそうですね…

今朝は、プール遊びを通して水に慣れてきた頃に楽しめそうな、水中に入って楽しむ遊びや、水ならではの楽しさがつまった水遊び・プール遊びをお届けします!

https://t.co/D1bTci1rea

0 28

それまでアナログで色塗りといっても、色鉛筆かペンだったので、デジタルで着色した時は手軽で驚きました。
当時は色塗りや加工もまだ理解してませんでしたが、デジタルの楽しさやアナログと違った感触に感動してました。
ちなみにデジタル初期の絵がこちら。
少しは上達できたでしょうか?

0 3