画質 高画質


まどかマギカ
魔法少女リリカルなのは
ご注文はうさぎですか?
CLANNADクラナド
実はリリカルなのはより
先にまどかマギカを見ていたな
( ´▽`)
1番最初に見ていたのは
CLANNADだったな(´・ω・`)ナツカシイ

2 34


らき☆すたから絶対沼に墜ちた
ガンダムはもはや生き様の一つ

0 14



神のみぞ知るセカイ
→全ての元凶。未だに落とし神になることを夢みている。

インフィニットストラトス
→シャルが好きすぎて声優に目覚める

恋と選挙とチョコレート
→エ◽︎ゲ入門。今#麻美さんのキャラが好きです

RIDDLEJOKER
→終点。今日も七海ちゃんは可愛い

2 17



諸事情で生きる気力無くなってる時にアニメでも見るかと思ってTOKYO MXをつけたら当時放送してた「ワガママハイスペック」のアニメを見て、まどそふとを知ってちょっとたってから「ワガママハイスペック」を買ってプレイしてそこから今に至りますなぁ

4 15


気づいたときにはオタクになってた(笑)だからくっすーオタクになってしまった4作品♪
リドジョ、銀はる、ミシクロ、つきかなです😊❗️

3 39


あしたのジョー
新デビルマン
魔獣戦線
ゴジラ対モスラ

何か悪そうなのが好きだ

0 13


グリザイアシリーズ
月の彼方で逢いましょう
流星ワールドアクター
仮面ライダー555
ホントにこれなんです!グリザイアでメイドに萌えたし!つきかなで人生知ったし!流星で嫁を見つけたし!555である意味純愛を知った👍

結論シフォンが一番可愛い💗💗💗

3 30


三つ子の魂百までという訳で
間違いなく俺をオタクに開眼させて
くれたのは3~4歳頃に見た作品群
仮面ライダー
レインボーマン
帰ってきたウルトラマン
マジンガーZ
もはや理屈ではなく
本能の領域で魂に刻み込まれ
これらの作品を追い求めて
生きてきたのかもしれない

22 108



最初にやったスパロボはOGかな、一番好きなのはソウルゲインだけど
ロボ好きなきっかけもそれ

0 15

虫プロ版あしたのジョー(現・TMS)を見て原作を読む。続編のジョー2で更にハマり、ビデオデッキ時代が来て石橋版実写を観る。

12 84


ヒロインアニメ編
で美少女オタクになった作品
キューティーハニー
うる星やつら
美少女戦士セーラームーン
ふたりはプリキュア

どれもヒロインアニメとして
画期的な作品ばかりで
夢中になった~✨😍✨

29 126



ちなみにKanonは京アニの画像ですけど、わたしは東映から入りました。

5 9



シャナでツンデレと二次元に目覚め
半月でラノベが泣けることを知り
Kanonで美少女ゲームにハマり

大学を卒業し、一度は冷めていたオタク熱を再び燃やしてくれやがった

Summer Pockets

0 10


GMK
ジュラシックパーク
ルパン三世
うる星やつら
他にもあるけど大雑把に4つ選ぶとこんな感じかな

2 39