今日は漫画家こうの史代先生のお誕生日です。
作品が昔から大好きで、鉛筆やボールペンで模写してました。

2 6


お誕生日という
ひみつ情報が入ったので
貼っておくのです
オメデタイ(´ω`*)

6 37

加納美術館
こうの史代 原画展
この世界の片隅に<上巻>

引き込まれた✨細かさも、絵から出る時代の雰囲気も素敵🙌毎日新聞の記者さんに写真撮影をお願いされて新聞に載りました(笑)
中、下巻も楽しみにしてます💘
皆さんも機会があれば是非🙋🙋




3 6

おとといのこうの史代先生のブログを拝読して思いついてしまったのでらくがき。

77 270

んで、また『竜とそばかすの姫』のヒロイン鈴ですが、入浴シーン(金ローで放映された本編の一部にもあった)の首のかしげ方が、こうの史代作品の女性キャラにある「こうの角度」ではないかと。『この世界の片隅に』オマージュ説の傍証かも?(笑)#竜とそばかすの姫

1 3

恥ずかしながら、片渕須直監督/こうの史代さんキャラデザのアニメ「花は咲く」を初めて観させて頂きました(※画像はNHKG放送バージョン)

いやー・・・素晴らしい。特に中盤の草野球シーン、みんなで支え合う姿に思わず涙しました。あと10回くらいは観ようかな
https://t.co/jEFlryamSx より

1 0

出先で紙の単行本無いから密林から。8月だし。言わずと知れた作品を読む。但し『夕凪の街桜の国』は頭抱えてしまうから、こうの史代作品なら『長い道』を。まぁ『この世界の片隅に』以降の作品も良いけど…

1 7

「この世界の片隅に」(16.日)
こうの史代による漫画をアニメ映画化した本作。

広島県の呉を舞台に戦時下の困難の中懸命に生きる主人公すずの物語。

戦時下の広島を舞台にした作品の中では見易く,戦争や原爆の悲惨さをきちんと描かれているので必見です。

0 23

  
今日は、こうの史代さんの「夕凪の街 桜の国」「この世界の片隅に」を読むのです。
「偉い御方」の「御高説」を拝聴するより、遥かに感じたり考えたり出来るのです。

5 17

過去絵で恐縮ですが。
想像すること忘れたくないな。お釜の底のおこげごはんでおむすび。こんな光景もあったかな。あってほしいな。

こうの史代さん、片渕須直監督、作品を生み出してくださり送り出してくださりありがとうございます。

58 182

今日という日が何の日なのか
もし良ければこの漫画を読んでみて下さい

これを読んでみて
感じたことを大切にしてみてください

お願いです


0 6

まぁ!素敵な、決戦衣服ですこと!




ぜ~んぶ「7月度テーマ:水着」が悪いっちゃ💦💦
(↑無料講義を目当てに、メルマガ登録した…)
検索で、笹柄の和服は沢山ヒットしても
笹柄の水着は無いっちゃ💦💦
https://t.co/PCAPboglru

7 13

ごく稀に

命の軸がぶれそうになった時
幸せの形が霞んで見えた時
大好きな祖母の面影を思い出したい時に

こうの史代さんの『この世界の片隅に』を懐かしく開く

本当は生きたかった人達
子供を産み育てたかった人達
焼け野原から這い上がった人達

その延長線上に私達は立ってる
お客様の命が眩しい

0 13

こういう夜に眠れなくなったときは、こんな本で穏やかに過ごすのもいいもんですね。

"長い道 (アクションコミックス)"(こうの史代 著)https://t.co/LFQf6iANAT

0 0

【パルシネマ 今後の二本立て作品(4)】
★8/12(木)〜18(水)
〈終戦記念特別上映〉
『#永遠の0』&
『#この世界のさらにいくつもの片隅に』
※期間中上映順と時間が変更

この世界の片隅に
https://t.co/Pt4yA9u0ph https://t.co/uVGQtcmGGI

44 79

これは、すごいぞ‼️
こうの史代作品 33円セール
https://t.co/taq2pWGlbz

『この世界の片隅に(全3巻)』『夕凪の街 桜の国』『長い道』『さんさん録2』が対象です。この名作群が33円では罪悪感がすごいので、自分のフォロワーさんに広めて、1億冊くらい売れるようにしましょう!

68 64

あかんあかんあかん、これはあかん‼️
【33円セール】
長い道 こうの史代(著
https://t.co/rrDML57ZUL

正直に言いましょう、こうの史代作品でこれが一番好き!世界中の人に読んでもらいたい

38 99

 キャラ行進中~😄

もう少しキャラを描こうかなっと思いましたが、あまり多すぎると見づらくなるかなっと思いましたので・・・この4名😅

9 60


世界中の…いや…家の片隅に…居るお父様方に贈る
1分間の

同音異義語の
セクハラ親父ギャグ言うたら…
多分こうなります…

共学校の先生が昭和の男性雑誌を熱弁してたけど
令和だとコンプラ的にアウッ !


1 2