これは伝わるか分からないのだけどミケランジェロのアダムの創造です。ご参考に

0 7

ミケランジェロ『アダムの創造』1512年

今日のレッスン「0から学ぶ西洋美術史」は台湾からのお客様でした。「アートの事は全然分からないです!」という方も実は有名作品は大体知っていることが多いです。今日観た中でのお気に入りは『アダムの創造』とのこと。センス良い!いつ見ても最高の指先です

1 28

アダムの創造のような荘厳さ!
Creazione di Adamo✨ https://t.co/jaUf8BDISw

0 1

素敵な作品が さんから届いた😌お譲り頂き有難うございました!
元々“アダムの創造“が好きで、こちらの作品に一目惚れ。この指先と指先の間にとてつもない力を感じる。

1 9

1564年2月18日はミケランジェロ・ブオナローティの忌日。享年88歳。

システィーナ礼拝堂の天井に描かれたアダムの創造。
バイブルには、神に似せて人間を作ったとある。
その発想でひげ面の神を描いたのであろうが、これで神の権威は失墜した。
神は見えるものではない。描いてはいけないのである。

0 11

サイゼのワイン片手に「サイゼの壁にある『アダムの創造』はヴァチカンにあるシスティーナ礼拝堂の天井画『天地創造』から抜き出したものでさ、神がブラック労働すぎて天使の顔が疲れてるんだよね」とか語れればイチコロですね。

8 38

このBright見てミケランジェロのアダムの創造がよぎった Bright Vachirawit

16 7

アダムの創造、神がアダムに生命を吹き込むシーン。両手のセット販売なので、自由自在に距離を調節して楽しんでください。サイズは大きめで、ひとつで付けても存在感○ですYO

PINS アダムの創造 ピンバッジセット

STORE ↓ 🛒
https://t.co/k3bq7ascsN

1 16

おはようございます🎨
「アダムの創造とアザラシ」

312 3332

だるやまさん
おはようございます😊

ETの指を合わせるシーンって無いんですね、あんなに有名なのに💦
ミケランジェロのアダムの創造も関係ないとか。似てるのに😂

今日も良い一日を🍀

0 5

は E.T.の日。指先を触れ合わせる有名なシーンは宣伝用で映画本編には無い。この構図はシスティーナ礼拝堂の天井画(ミケランジェロ「アダムの創造」)の影響を無意識に受けたかもしれないが意味は全く異なる。#キミスイ の指切りシーンも何となく似ている気が…

1 1

12月4日
1982年(昭和57年)のこの日、映画 が日本で公開されました。指と指を合わせている有名なポスターは、#ミケランジェロ が からモチーフを得ています。

9 30

【今日は何の日】

1512年11月1日 「アダムの創造」として有名な、ミケランジェロによるシスティーナ礼拝堂の天井画が公開された

ミケランジェロは自身を画家ではなく彫刻家であると考えていたので、当初はユリウス2世からの天井画制作の依頼を断ったようです。なのにこのクオリティ。

97 557

アダムの創造って豊予海峡だったのか……

1 2

システィーナ礼拝堂のアダムの創造を思い出した(違うんだけど)きょうのステージは光も手伝って尚更に神話が生まれそうで綺麗だ

4 57

自分は「アダムの創造」については接触説しか知らなかった。ドラマ『WEST WORLD』で神の後ろにはためくマントが人間の脳を表しており、記憶と思考が人間を形作ることを示していると言及されていたのを、は〜なるほどと聴いていただけ。

0 2

堀辰雄の小説版でも宮崎駿の映画版でも『風立ちぬ』ではミケランジェロの『アダムの創造』のモチーフが重要な意味を持つ。

だけど「脳」に似た「雲」の中に「神」を描くというアイデアはミケランジェロが最初ではない。

システィナ礼拝堂の天井にあの絵が描かれる数年前、同じことをした人がいた…

2 2

昨日の壁紙のグーチョキ部分がアダムの創造みたいな手だったら色々妄想が捗ったかもしれない

0 1

だっっっって笑うわこんなんアダムの創造

0 1


本日7月20日よりスタート


名画の登場人物になれる体験型イベント「#アートコスプレフェス 2021@大塚国際美術館 超アナログ3Dかきわり」が始まりました!

写真は、ミケランジェロ「アダムの創造」📷✨

詳細はこちら⬇
https://t.co/ETYvzw96ac

9 36