現実? 妄想? きみの真実(ホント)はどれ?
科学ADVシリーズ第1弾、妄想科学NVL『CHAOS;HEAD』は2008年4月25日に発売されました!
https://t.co/h791l5sE1U

395 499

一応カオヘの星来のコスで
めっちゃ恥ずかしがってましたねw

0 3

トロコン。

科学ADV4作目で、カオヘの続編。
かなり面白く、一気に読み進めてました。
が、最終盤で他のゲームにハマって中断してたため、真エンドの印象が薄くなってしまった…。

ストーリー重視のゲームを同時進行しちゃダメだな。

雛絵ちゃん可愛い。

2 25

ここでレザリオンの物質電送装置をゲジ姉を経由して君島さんが知ることになり、続編のロボノDaSHではカオヘの頃の性能に近付いた電磁波照射装置改が作られ、アキちゃんルートの展開になった訳です(違います)

2 2

本日9/19はファントムブレイカー:エクストラの発売6周年記念日。#シュタゲ の紅莉栖や の梨深も使える2D格闘です。昨日ツイートしたバトルグラウンドも同じ世界観です。
本作のハイレゾ版サントラも配信中です!#ファントムEX
https://t.co/ep9WQuH5jM

公式:https://t.co/7ZUwoazSsT

14 20

←シュタゲも好きだけど、やっぱりカオヘとカオチャ派

24 123

金曜の夜に、カオヘの個別ルート&BADエンドを回収してたら心が壊れてずっと寝込んでました。

0 1

エンディング回収はガチで心にキてしまったけど、the blueをFindして元気になりました。

CHAOS;HEAD NOAH
Find the blue (プラチナ)
すべてのトロフィーを取得した

0 1

カオスヘッド

個人的にシュタゲよりもカオヘ派です(/ω・\)チラッ

その目、だれの目?

0 0

うーん、もニキは先にカオチャの方をやってもらって、過去に何があったのかを知りたくなったらカオヘって流れがいいかもなぁ。
あ、七海に会えるのはカオヘの方です。

1 2

早々に予約いただいていますありがとうございます。

各イラストは数ヶ月前に描いたものなのですが、今回グッズ化するにあたって修正したり背景をつけたりしました。
元はカオヘのバッグを持って渋谷を歩くというのをやりたくて、バッグにプリントするために描いたものです。
https://t.co/Fmq3t4EC7u

4 3

「わたしの名前はキティ! キティ・ホワイトよ!」
的なノリで
「あたしの名前はビシィ! ビシィ・ピンクよ!」
ってな感じ

仕事を選ばないことに定評のあるキティさんならやってくれてもおかしくない

21 25

カオチャ終了!
うきと乃々に時間かかったw
最後はカオヘ!
お楽しみは最後にとっておく派なんでねw

0 9