(オリフレ)ゴイサギとナウマンゾウ

176 371

思いつきでゴイサギさんとササゴイさん擬人化したけど最早面影がない()

1 5

ノリノリゴイサギ

0 1

診断通りの色だったら目が赤かったてばお。完全にゴイサギ

0 3

近所の公園をブラブラしてきた。
トリさんの名前は良く知らない…。

アオジ…かな…?
モズのメス…?
ゴイサギだよな…?
ごめん…誰…?

26 81

ゴイサギの滑空格好いいなあ飛行機

159 557

カワセミ、ウズラ、ゴイサギ、タゲリ。日曜美術館で紹介された作品以外にも、小原古邨はさまざまな種類の鳥を描いています。鳥好きの方たちにはぜひ知ってもらいたい絵師です。来年2・3月に太田記念美術館で開催予定の古邨展で出品予定。茅ヶ崎市美では現在古邨展開催中です。(画像はいずれも個人蔵)

271 686

こんなに が開いたゴイちゃん見たのは初めてでした~(゜∀゜)

6 57

メギド72/アモンメギド体
うろ覚えというかこんな感じだった気がする・・・あとトカゲなんだろうけどみてて鶏おもいだします
本家のゴエティアも頭は烏もしくはゴイサギなので多分メギドはゴイサギなんだろうな

1 0

ゴイサギ好きのあなたへ。原宿の太田記念美術館で開催中の「小原古邨(おはら・こそん)」展では、ゴイサギたちが大集合。後頭部にある、白く細長い冠羽が可愛らしいです。1枚目が前期(~2/24)、2・3枚目が後期(3/1~3/24)に展示(画像は個人蔵、前期と後期で全て展示替えします)。

363 924

アオサギ好きのあなたへ。原宿の太田記念美術館で開催中の「小原古邨(おはら・こそん)」展では、アオサギが1点だけですが後期(3/1~3/24)に展示されます。ゴイサギやコサギに比べると点数が少ないですが、ぜひご覧になってください。(画像は個人蔵)

100 297

語彙力語彙力と求めていたら、ホルス神みたいな頭部がゴイサギの人間(マッチョ)が浮かんだのでこいつをゴイ神名付ける
語彙力を司る神です

1 6

何気にペンギンに紛れ込み
歓迎され
最終的にペンギン界の頂点に立つゴイちゃん



0 0

夜鷺怎麼那麼喜歡泡在水裡面?🤔
是在洗澡嗎?🛁

8 109

ちなみに自分 フクロウ担当なのですが、過去のバンド等で必ず一度は「梟」を意識しているんですよ。今更ながら明かしますけど。ご周知の通り、あもんと云う悪魔はフクロウの頭と狼の胴と前足、蛇の尾。もしくは犬の牙を覗かせたワタリガラスまたはゴイサギの頭を持つ男性の姿。現Wiki参照です。

5 22

【本日の鳥さん】と最近の鳥さん
ゴイサギの幼鳥
ダイサギ
カワセミ
ヒヨドリ

1 9