ふと思ったんだけど、アニメだと帝国にはジェノスピノ、真帝国にはオメガレックス、そして第3勢力にはゼログライジスと、「ティラノサウルスとそれに比肩する大型肉食恐竜」モチーフの超大型ゾイドをそれぞれの勢力が所有してる事になるんだよな(ランド博士の動向しだいではZEROも真帝国所属だけど)

28 64

ジェノスピノ、オメガレックスのスペックはデスレックスを超えなかったが、ゼログライジスのスペックはどうなるんだろう?惑星を破壊出来るから、もしかして、全てMAXという可能性も有るのかな?

8 30

自前の丸ノコ無くしちゃったんですよね。なので包帯ぐるぐる。
せっかくなのでジェノスピノくん詰め合わせ…。丸ノコ修理して13世のとこで幸せに過ごして欲しいよね。

2 4

図に修正案を加えてみた。ここに本部があるって、最初からゼロクライジスのことは織り込み済みだったんだなこの組織。
本部に攻め行ったジェノスピノは起動前にサロンパスを止めに行った漢。敗因はそれすら利用されたことだな。 https://t.co/lsahRY0usf

0 4

3日目!!
今日はデフォルメジェノスピノ!

いつも以上に描いてて楽しかった!!
怪獣感がたまらなく好き^^



24 72

ゾイドワイルド見た後にギルティやったら発作が起きた(いつもの病気)

JHSベッドマン検定大好き人間に丸鋸ワイルドブラスト見せつけてくるジェノスピノさんが悪い

2 10

ゾイドワイルドZERO第29話感想

ジェノスピノとオメガレックスの戦闘凄い興奮した‼️
やっぱジェノスピノ最高だよね✨後20回くらい見直したい

グラビティキャノンもジェノスピノに装備して欲しかったけど
帝国とのバランス的に無理だったのかな~?

アルドリッジにオメガレックス乗って欲しかったな

0 4

次回予告のこれ、頭を丸呑みに咬まれてるように誤解しがちだけど、そうでなく左側から首根っこに咬みついてます。「オメガレックスがジェノスピノの頭をガブリ」はむしろ今回やっている。まぁこれで首を咬み切り落とされるかもしれないけれども。

1 2

ジェノスピノ復活は、いずれ同盟軍カラーで再販する計画だと思っていたけど、来週もう復活するらしい。バイザーくらい外してくれたら嬉しい。

いっそ修復時に省エネ改造した四足歩行タイプが見たかった。

10 44

花一つでも、送れてたら、良かったのかもねジェノスピノ。 https://t.co/inV6NFMyJx

2 5

オーホホホウwwwワガジェノスピノニハカニササレタホドモホドモキカヌワァwww

1 6

ゾイドワイルドZERO第26話感想

キタキタキター!!ジェノスピノ復活案‼️
シェリー大佐ナイスです👍

今度は共和国側がジェノスピノのパイロットと言う事だけど一体誰がパイロットになるんだ⁉️

ソニックバードの飛行シーンも
拘りがあって最高でしたね~(*´∀`*)

次回が待ち遠しい~(〃´ω`〃)

0 4

1月に引退した「獣神サンダー・ライガー」がリングを変えて衝撃の復活‼️
新たなリングは「ゾイドワイルド バトルカードハンター」‼️
注目の対戦カードは強敵「マスク・ド・ジェノスピノ」‼️勝つのは⁉️

https://t.co/FqKdDLEOQZ

510 883


ヒルツやギャラガー様のようなラスボスとデスザウラー、デスレックス、ジェノスピノ、オメガレックスのような最凶ゾイドが好きなゾイダーです❗真の相棒はオメガレックスで、ネオデスメタル帝国新皇帝ギャラガー四世でもあります(自称)❗

13 105

アルドリッジさんなかなかやるじゃん!
ジェノスピノ搭乗時は噛ませかと思ってたけど、
普通に強いゾイドライダーだったみたい
ただ、この回限りで退場になりそうな予感
もう少しファングタイガーの活躍を見たかった・・・・

0 1

(暇潰しに……。)
ジェノスピノVSナックルコング

恐竜と巨大ゴリラの怪獣大戦争です(笑)
※こんなの2体都会で暴れたらヤバいです。

 

0 1

この回転体を見た瞬間ざわざわした人は多かったでしょうね・・・なんやかんやでオメガレックス戦に向けて帝国、共和国が結束してくと面白いかな(フィオナの登場に期待)ジェノスピノとオメガレックスのバトルはありそうな気がしますが・・・巨大なゾイド二体がぶつかり合うシーンが見たいのは→

36 119

ゾイワイゼロで、ジェノスピノがライガーを踏みつけるシーン、既視感あると思ったら、ワイルド20話のシーンだった❗

2 22

遂に出来上がりました…

ジェノタイラントのプロトタイプとして復元されたジェノスピノ、そして黒幕が選んだパイロットが…

「私…頑張ります…帝国に平和を齎すため…」

島村卯月
帝国軍特務官(便宜上)

乗機…ジェノスピノ

0 2