桜満開!メジロを描きました。
メジロの舌👅って見たことあります?

 

メジロに関するブログはこちら
https://t.co/eq5nbi9MvE

9 113

ヤタガラスを派遣するタカミムスヒ・・・

のつもりだったんだけど、

バードウォッチングをしてる鼻眼鏡のおじさん、鳥から糞を落とされるの図

にしか見えない

 

1 4

逆さまに木を降りることができる唯一の鳥ゴジュウカラ。すごいねー!

  
ゴジュウカラについてのブログ記事
https://t.co/4dgd4ioeWo

107 920

夏はふさふさー♪お胸が黄色くなるんだね。この前見た子は、少し胸あたりが黄色くなりはじめてた!

  

クロツラヘラサギについてのブログ
https://t.co/x6JigTZ881

26 307

シャモジ!!!なクロツラヘラサギ。
幸せの呪文みたいな素敵なお名前、クロツラヘラサギ。

  

クロツラヘラサギに関する記事はこちら
https://t.co/x6JigTI561

8 100

Emplumados
https://t.co/v1lDV6JNlf
https://t.co/2vZmwXB3Sy
バードウォッチングをテーマにした2-4人用トリックテイキング。生息地マーカーの位置によってカードの特典が変わる。3ラウンドの合計点を競う。公式サイトで通販中(スペイン語版のみ)。

0 9

ホワイトデーなので、行くんと森林公園でバードウォッチング🕊

0 9

【お仕事】まんがタイムきらら4月号、表紙デザインを担当しました!

表紙イラストは「しあわせ鳥見んぐ(わらびもちきなこ先生)」春のバードウォッチングを楽しむ2人が目印です🦜💕メジロ可愛い…!

https://t.co/ibqwYAg0Ye

25 75

ご依頼をいただいてバードウォッチングをするスローン大提督とイーライちゃん(がハシビロコウと出会うというシチュエーション)を描かせていただきました。 さん有り難うございました😊

33 108

鳥の写真を撮影しに行ったはずなのに、カメラを忘れてしまいました。
双眼鏡を持っていたので、鳥の観察をすることにしました。
エナガが近くに寄ってきてくれました。
青いルリビタキが明るいところに出てきてくれて、じっくり観察できました。
カメラのないバードウォッチングもいいものですね。

2 157

Birds of a Feather: Western North America (2022)
https://t.co/ceruQC0opo
バードウォッチングを題材にしたカードゲーム『Birds of a Feather』のリメイク版。変更点はグラフィックデザイン、ミニ拡張、2-3人用ルールの改良。

Birds of a Feather (2015)
https://t.co/xtc5t90m3C

1 8

コゲラは小さいけど立派なキツツキ!

コゲラに関するブログはこちら https://t.co/aj2i4M9WSV
  

120 1234

趣味:バードウォッチング

1 4

良い声〜♪で鳴くアオジさんの歌声をきいてみたいなー🐨
アオジについてのブログ記事はこちらで!
https://t.co/3QredYyAv3

  

9 132