ちょこちょこ反応あってマザー名作のような気がしてきたが、それよりも『プリンセスナイン如月女子校野球部』を見てほしい知ってほしい。ぼかーその話がしたい

0 1

明日2月14日バレンタインデーは
吉本ヒカルちゃんの誕生日なので。
2年前のらくがきに色塗った おめでとう(^^)/

11 23

プリンセスナインが98年、大正野球娘。が09年、ハチナイが19年
女子野球アニメは十年くらいの周期で来るもんなのかなー、と漠然と思ってたけど今年は球詠やるのか(‘ ∇‘ )

4 9

プリンセスナインの堀田小春ちゃんが好きです。CV矢島晶子さんの土佐弁がマジでよかとよ。

5 10

「八月のシンデレラナイン」見終わった。最後まで作画レベルは低いままだったが、ストーリーはとても良かった。キャラも1人1人個性的で惹かれた。プリンセスナインや大正野球娘。のような名作と比べるとさすがにワンランク落ちるが、女子野球アニメとして十分評価される水準に到達していたと思う

0 6

本日7月11日は声優の さんの誕生日です!長沢さんはエヴァンゲリオンの伊吹マヤやガンダムXのパーラ・シス、プリンセスナイン如月女子高野球部の早川涼等数多くのキャラを演じられています!長沢美樹さん、お誕生日おめでとうございます!これからの益々のご活躍を楽しみにしております!

5 16

2004年ごろに書いたプリンセスナインの絵が出てきたぞ。なぜか涼といずみさんを描いていない

2 5

プリンセスナイン 如月女子高野球部(1998年)
→大正野球娘。(2009年)
→八月のシンデレラナイン(2019年)

アニメ業界は10年に1本ペースで女子野球スポ根物のアニメを作るという暗黙のルールでもあるのだろうか

1 7

八月のプリンセスナインライブ!

4 8

男を蹴散らして甲子園出場!
そんなプリンセスナイン的な展開を期待していたけれど、これから野球部を新設していく大正野球娘方式のゆるい展開なのね
ウマ娘人気に乗って女子のスポ根展開
こっちの方がウケると思うけれど、動かすのが大変だからやめたのかも

0 33

アニメ「八月のシンデレラナイン」は女子野球をテーマとした作品ですが、類似した作品としては「プリンセスナイン 如月女子高野球部」(1998年放送)や「大正野球娘。」(2009年放送)などが挙げられます、約10年を周期に女子野球をテーマとしたアニメが放送されている印象です

118 121

ジオブリーダーズ
プリンセスナイン
青空少女隊

32 58

個人的趣味 プリンセスナイン渡嘉敷
最近再評価の波が来ててちょっと嬉しい

1 3

プリンセスナインみんな見てくれー!!!7番ライト渡嘉敷を!!!

1 1


そりゃプリンセスナインでしょう(過去絵

139 251

本日の・・・
「プリンセスナイン 如月女子高野球部」早川 涼
投球練習中にうっかりぱんつライン。
描くのは同人ソフト以来19年ぶり。

112 262