//=time() ?>
#ひぐらしのなく頃に業
ベルンカステルって、「1000年を生きた奇跡の魔女」という異名があるからさ。もしかして100年で1度クリアして、その後に900年分まだまだゲームを続けさせられてクリアしたって事なのか?だとしたら、この業→卒の物語は奇跡の魔女ベルンカステル誕生前日譚という事なのかな?
これは「ひぐらしのなく頃に業」がはじまった頃、うみねこのなく頃にのフェザリーヌが黒幕だという説が出てたので裏お茶会でその巫女のベルンカステルがライバルのラムダデルタが楽しく推理合戦しているのを描こうとして台詞の整合性が取れなくなったので諦めた漫画の1ページ
#ひぐらしのなく頃に業
采=ベルンカステルの根拠
・采=賽なのでサイコロと言えばベルン
猫を被ってた
性格が悪い
田村と敵対してる(ラムダVSベルン)
神=上位世界の魔女
羽入=フェザリーヌ
田村=ラムダデルタ
采が=ベルンカステル
うみねこのなく頃にの三大上層魔女とリンクする
#ひぐらし考察
尊厳なる観劇と戯曲と傍観の魔女
アウアウさんがロジックエラー
起こしてひたすらベルンカステルを引きずり回してた時の図(※右の図)
( ゚∀ ゚)
Nintendo Switch「ひぐらし×うみねこ」セット発売記念!
キャラファインボードが楽天ブックス限定で5/20(木)発売決定🎉
ただいま予約受付中です!
描き下ろしベルンカステル&古手梨花のキャンバスはファン必携のアイテムです✨
ご予約はこちらから👇
https://t.co/uHN4bUbs20
#ひぐらし #うみねこ
#ひぐらしのなく頃に業 第20話余談
うみねことひぐらしの関連性は
奇跡の魔女ベルンカステル=古手梨花
絶対の魔女ラムダデルタ=田無美代子(幼少の鷹野三四)
観劇の魔女フェザリーヌ=羽入っぽいので
沙都子的な魔女はいない筈?
じゃあどういう絡みになるのか超気になる!
• The Witch of Miracles •
Bernkastel ベルンカステル
"My Game... is a pure Mystery."
#Umineko - Coloring #うみねこのなく頃に
@s2k_PB73P 明らかにうみねこのキャラ出してきてるんで間違いなく絡んできますねぇ
まぁ元よりベルンカステルとラムダデルタのバトルの舞台がひぐらしって言われてるから間違いなさそうですが(笑)
うみねこは全部で60冊位はありますねww