なっちんが煮詰まってるので
ラクーンを作ってました。


4 26

全展示写真撮影OK。でもこれ一日じゃ見終わらんけ毎週通うわ。みんなそう言うてる。横山センセ、マックスさんの名調子はいつもよりヒートアップ。ふるさとに錦を飾るとはこのことでござろう。

11 41

ちょっと宿へエスケープ。会場限定SAFSプラモはまたにします。遠征してこられたかたに買って欲しいからね。でもグスタフと3Qメルジ、スノウマン他買いました。なんと定価!

2 28

火星甲殻団のバトルビートル。本も読んだなあ。オリジナルモデルです。すごい。あの頃が蘇ってくる感覚。見てくださいよ。横山宏のマシーネンクリーガー展。#北Q

55 224

ホワイトではみ出しを修正、部分的に色味を足して立体感を出し、更に光沢表現に挑戦して大失敗した丸滲みを元からそんなパーツがあったかのように誤魔化して
完成!٩( ‘ω’ )و

2 48


全てはマシーネンからスタートしたのです。また作りたいな〜。

11 51

S.A.F.Bを描きました。いい感じです。このくらい手足短くて太いのが欲しい
  

3 19

先日作ったマシーネンクリーガーのガチャガチャ、ガチャーネンっていうのね☺️他のも作って絵に描きたいし、またやってみよかな〜
これは過去絵、何回か上げたけど四枚目は初かも
二、三枚目はネットの写真を見て描いたやつで、四枚目下は勝手に考えたやつ

4 51

マシーネンクリーガー展②
これもSF3D時代の。

0 1

マシーネンクリーガー展⑥
Mak.連載以降。

0 1

マシーネンクリーガー展⑧
イラストその2。意外だったのはこの頃から先生はデジタルで描かれてて、ハセガワ製品の箱は紙質の影響で沈んで見えたけど、かなりビビッドな色!こんな色でルナ・ガンス作りたい‼︎

0 2

モデルカステンカラーの電飾用遮光ブラックの効果はご覧の通り良かったっ
ちなみにボタンは背中中央下のちっちゃいバーニアにしています(^^;

0 1

しばしクールダウン、ふーすごい熱量だ!先生にメッセージ残したら物販!

0 8

35ガチャーネン ファイアボールSG 完成

息抜きにアカハライモリ迷彩を筆塗りしてみました
無貌はいいですね
どことない愛嬌と不気味さが同居しているような

3 22

懐かしい一枚。色塗ってみましたw 

0 3

これ、オリジナルモデルだよね?
間近に見れてサイコーでした。

1 18

モデリオ9・プラモデルコンテスト2を開催します。スケジュール:作品募集期間*6月1日から6月16日/投票期間*6月17日から7月11日/結果発表*7月16日 合わせてガチャーネンフェスも開催します。要項をご確認の上、多数の参加をお待ちしております。#コンテスト

20 25