割と最近の作品も入ってるけど、RPG、対人ゲームにめちゃくちゃのめり込んだのはスマブラSPとゼノブレ2のおかげ
バイオ4は今までやったゲームの中でトップクラスの面白さだし、ポケモンホワイトは思い出補正が強すぎる

0 0


何度だって言うがスペクトラルフォースを愛しているし、愛しき邪悪は本当に好きである(=゚ω゚=)
初代シリーズの完結作品(=゚ω゚=)
色んな奴のドラマが一応完結(=゚ω゚=)ツヅクガナ…
魔王さん家の兄妹喧嘩だけでも腹一杯だがスケールは特大(=゚ω゚=)ヨサンハナイガナ…

2 8



ずっとやってたゲームって正直この二つしかない、、、

3 22


間違いなく艦これ、このゲームに出会わなければ北は北海道・南は鹿児島まで4年に渡る旅路は絶対になかった

0 15


バトルスピリッツ、しかありえない

この存在が今の私を形作ったといっても過言ではない(趣味趣向とか性格とか性癖とかetc.)

もしなかったら私は今、生きているのだろうか...

1 2

DC「サクラ大戦3」
思い出のゲームや続編待ってるゲームは色々あるけど、人生変えたって言われたらこれ以外は絶対にない。
ゲームショップでPV見て「絶対にやらなきゃいけない」と鳥肌治まらず思ったのは、この半生サクラ3以外に無い

0 0


間違いなくゴッドイーターシリーズ
無印以外全部やってる

同時に買ったモンハン3rdそっちのけでハマったGEB
初めて予約したゲーム、GE2
(受験直前に)VITAと一緒に買ったGE2RB
PS4を買うきっかけになったGE3

自分のゲーム歴の節目になってる作品

0 6



これだね、これに出会ってkeyが潰れるまでは生きてやろうと思ったので。最近よく外に出て色んな場所を見てみたいという欲も出てきたし。真っ暗なおらの人生を明るくしてくれるきっかけになったゲーム。もう死ぬーってなったらこのゲームをやりながら振り返ってみよう

0 20



コロナ下の学生時代、このゲームでkey作品が大好きになりました!
早く聖地巡礼行きたい…

8 58


アウトラン2とリッジレーサー7とMinecraft(Java Edition)とあおかなだな…
アウトラン2で車好きになって
リッジ7でエアロパーツに目覚めて
マイクラで動画投稿者デビューを果たして
あおかなで泣いた。

特にアウトラン2は今の俺を作ったと言っても過言ではない存在。

0 1


多分これやってなかったらRPGしてないしドラクエ10も下手すりゃミラティブもしてないしコンパスもしてなかった

0 1


どれも私の人生を良い感じに狂わせてくれました。

0 2


アフターバーナー、アフターバーナーⅡ
色々なゲームを堪能してきたけどゲーム業界に憧れる程の衝撃を受けたのはコレかな
まさに「ゲームを超えたゲーム」
何よりもこの動く筐体が地元田舎ゲーセンに入ってきた事が有難かった

1 6


「いろとりどりのセカイ」それまでは所謂パケ買いをしておりましたが、この作品と出会ってからはシナリオを重要視するようになりました。世界観にのめり込み、じっくりと読み進めたゲームです。( https://t.co/Vvdwac9a6q )

0 0