台湾映画「KANO~1931海の向こうの甲子園~」本日公開!永瀬正敏、台湾から監督ら駆けつけ感無量「泣いてないっすよ」 : 芸能 : スポーツ報知 http://t.co/fQecEzYy9K

60 20

【ズバリ大傑作!】
台湾映画「KANO」。
上映館数も上映回数も少ないからなかなか行けなかった。でも1度目は満席で入れず断念。2度目のトライもほぼ満席だった。凄い人気作品。ロングラン間違いないな。今の日本人に観てほしいです。

18 11

告知★台湾映画祭 in 高田世界館が開催  http://t.co/n6pO79EcEV(資料提供:台北文化センター)

18 10

台湾映画「無無眠」。
日本が舞台。
安藤政信出演。
池袋のサウナで湯船に浸かる男のそばに近づく安藤。
安藤政信のアソコが長時間丸見え。皮の具合もw
そこからの2人のシーンは秀逸。カミングアウトしてるツァイミンリャン監督ならでは。

7 15

今秋公開予定の台湾映画「湾生回家」の作者•田中實加さんの新作《我在南方的家》。台湾の移民村を舞台にした小説。新書発表会で田中實加さんはお財布を盗まれ、癌に罹っていたことを公表。https://t.co/rOOo4rYwWa

22 34

6月のユジクは台湾映画特集🍵
どれもよさげだな。

3 6

きのうユジクで貰った台湾映画特集のパンフの色合いが可愛い。クーリンチェ少年殺人事件がオシャレ映画に見えて大変キケン!

5 22

【映画『恋恋風塵』】
満席のユジク阿佐ヶ谷で観た台湾映画。最後まで二人の距離感は縮まらなかったけど、淡い情景を眺めていたら穏やかな気持ちになりました。

0 1

阿佐ヶ谷のミニシアター ユジク【エドワード・ヤンと台湾映画の夏】特集7/29(土)〜8/11(金)に合わせ、30日に大きい黒板イラストの公開制作します。上映される「牯嶺街少年殺人事件」を描いた作品も 8/11まで同会場で展示します。お時間ありましたらお立ち寄りください。

2 6

台湾映画の撮影行って来ました♪
中国語とびかってて面白かったです♪

0 2

台湾映画『軍中楽園』5月にユーロスペース、シネマート心斎橋ほか全国順次公開決定!
阮經天(イーサン・ルアン)主演、中国軍の金門島への砲撃に始まる21年にも及ぶ攻防の中、1969年代に生きた台湾の特殊部隊の兵士を主人公にした青春映画であり、文芸大作です。
https://t.co/uB3LYF4NTM

97 143

台湾映画「私の少女時代 」観た!
切なくもありながら気持ちいいエンディングで素晴らしい。(ちょっとミラクル過ぎるけどw)
台湾はこういうタイプの映画が絶品だなぁ。
林真心役のビビアン・ソン(宋芸樺)もとても良い演技。個人的には髪の毛ボサボサの序盤の林真心が好きですw

0 3

この台湾映画、むっちゃおもしろそう!
悪ガキグループ、いじめられっこ、拉致されたゾンビ。
https://t.co/V6Oi5Chm2b

0 7

2019台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"〜オリジナリティと未来へ向けて」第三回の『念念』字幕チェック中です。
来日する脚本家、蔭山征彦さん(俳優)とのメール打ち合わせも順調に進んでいます。
申し込みは5月7日(火)12時からですよ!

18 35

今のところ今年の台湾映画興行収入1位だそうです。

37 104

きゃー、本当にクーリンチェ!!
この勢いで台湾映画、びゃんびゃか来て来て〜
https://t.co/avneHeb58p

0 0

今日はユジク阿佐ヶ谷の台湾映画祭に行った🎞
『藍色夏恋』…暑くてもいいなぁと思わせてくれる絶品青春映画。ファーストカットがよく効いてるよくできた映画だった。
制服×自転車ってほんとたまらんですね。
泣いちゃった😉

0 3

【新作情報】
★公開待機作品『幸福路のチー』
世界各地の映画祭を席巻し、台湾映画史上初の快挙を続ける傑作アニメーション。歴史も文化も異なる観客が「これは自分たちの物語」と絶賛している。激動の時代を生きた少女チーを通して、誰もがあの日の自分に出会う―。
https://t.co/p63sK2MhZb

14 36