グレートっていつも戦闘獣に大苦戦するし。Z&兜甲児のほうが強そうに見えるのはいけないと思うのよね。Zの最終回であんなに強かったグレートなのにw
ちなみにゴーゴン大公の最期は桜多吾作氏版のほうが好き。グレートの足に踏まれて
「待ってくれ鉄矢」
「さようならゴーゴン」
「ぷちっ」

0 5

おはようございます☔
本日の【朝の過去絵】

本日、09/04は 第01話『光をつかめ!』の放送日!

【宇宙戦闘獣

そろそろ新しいアングルで描いてあげたい。

13 54


 YouTube配信中

改めて見るとグレート、ビューナス、ボスボロットの連携、チーム感が前作Zより増してる印象。
今回6話なんてボロットがビューナスと一緒に戦闘獣一体撃破してるんですよね。

25 61

我が星座、蟹座が誇るスーパースター‼️デスマスク‼️
彼が主役のロボットアニメ‼️
マジンガニZ‼️
まさかZマジンガー以前にこんな人の顔丸出しのZがあったなんて‼️
ゴッドマジンガーも真っ青💦
そういえば戦闘獣グラトニオスって蟹座っぽい……でもあいつのツノは4本でした💦こっちは倍‼️バイナラ👋

42 355

グレートマジンガー第44話
戦闘獣の攻撃でビューナスエースはボロボロ、グレートマジンガーも大破して剣鉄也は重体の大ピンチ
出撃するパイロットがいない、さてどうなる
遂に兜甲児君が参戦するんですね✨
修理が完了したグレートマジンガーを操縦して出撃したのは…所長でした

0 7

超合金Zで身を固めるマジンガーZも
砕け、溶け、あるいは裂けるっ
強い、じつに強い!
暗黒大将軍ひきいる戦闘獣軍団!
危うし、マジンガーZ!
がんばれ、マジンガーZ!

24 106


たのしい幼稚園、マジンガーZの最終回‼️
マジンガーZは戦闘獣にやられることなく実に普通にグレートにバトンタッチ💦
2コマ目の「しんだ」って言葉、今の子供雑誌では使わないかもしれませんね😅

49 339

本日は 第1話「光をつかめ!」放送 25周年。

同時に、記念すべき最初の怪獣。
宇宙戦闘獣コッヴも25周年🎊
再掲ですがこちらでお祝いを👏

27 120

今日の怪獣24
戦闘獣人 ガルファイター https://t.co/ds33qKLPEh

1 6

グレンダイザーのゲーム
トレーラーで戦っているのは円盤獣ギルギルですかね。
円盤獣といえば円盤に変形させなくてはならないと言う制約によるデザインの縛りとか反復呼称で最大に覚えにくい名前(不思議獣もか)とかで機械獣や戦闘獣より魅力が弱くなった気がする。

4 22

50年の歴史がありますからね🤭
このマジンガーZEROは、暗黒大将軍の戦闘獣軍団に破壊されたマジンガーZが、救援に来たグレートマジンガーを「自らの存在を脅かす脅威である」と判断して自我に目覚めて、7つの魔神パワーを全て開放して魔神化して変異した姿らしいです💦
その目的は世界の破壊(゚д゚)

0 1




マジンガーZの最終回。そこまでやらなくてもというくらいミケーネの暗黒軍団の戦闘獣にボロボロにされるマジンガーZ💦🤣
そこで颯爽と現れるグレートがかっこ良かったりするのですが💦🤣

3 8

獣魔将軍 
ミケーネ戦闘獣って、もう少しデーモン族っぽさがあってもいいんじゃないかな....

6 20

戦闘獣くんかわいい(自画自賛)

919 3262

ポケモン風イラスト
宇宙戦闘獣 超コッヴ


15 56

『マジンガーZ対暗黒大将軍』で、ボスボロットが空を飛んで(おそらく札幌五輪ネタ)、一番強そうな戦闘獣ダンテを仕留めたのは痛快でした。
テレビマガジンでボスボロットを主役にしたスピンオフ漫画まで連載されていましたね。私も好きで読んでいました。

3 11

戦闘獣ダンテの声が野田圭一さん(後のテレビ版剣鉄也)

0 1

グレートマジンガー
36話「甦れ!!憎しみを越えた愛!!」
脚本 安藤豊弘
作画監督 森下圭介
演出 田宮武

戦闘獣グレーニアスとの戦闘に少女カオリと愛犬ジョンが巻き込まれてしまう
ジョンを殺したのはグレートマジンガーと鉄也を憎むカオリ
グレーニアスとの再戦に鉄也は罪の意識から無抵抗を貫く

1 35

「英雄貴族」お気に入りシーン⑭

おはようございます✨
早く目覚めてしまった…💧

戦闘獣スカルファンタズマ「レイドラ」召喚シーン(*゚∀゚*)

この巨体クラスの他、人型サイズも召喚可能( ˙꒳˙ )b

このレイドラ、すんごい武器(?)を持っておりまして…(*゚∀゚*)



4 52