8)あさのあつこさんの小説『I Love Letter』(文藝春秋)の装画を担当しました。昨年ラブレターのモチーフのシリーズを描いたこともあり、非常に嬉しいお仕事でした。細部までこだわっている素敵可愛いデザインは関口信介さんです。

11 34

芥川賞の受賞作が全文掲載される、毎年恒例の『文藝春秋』9月号、期待を裏切らぬ中身の濃さ。さらに、名物コーナー「同級生交歓」が我が母校だったのもうれしい。

0 0

文藝春秋より8末発売の小説「裏切りのプログラム ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬」。Amazon予約受付中 & 現在、紹介マンガを自前で準備中。 https://t.co/QtB4zbGU7z

5 3

田辺写真館が見た”昭和” (単行本) 田辺 聖子 (著) 文藝春秋 https://t.co/XobL60s5lT

5 8

amazarashi、文藝誌『別冊文藝春秋』にオリジナル詩とエッセイを寄稿 - 邦楽ニュース https://t.co/iHvW3HhFaD

31 75

amazarashiの秋田ひろむ、2/19発売の文藝誌"別冊文藝春秋"に書き下ろしの詩を寄稿 https://t.co/Y3yOhtjj7Y

25 47

パールブックショップ&ギャラリーで『ピースフル』(文藝春秋刊)の原画展を開催します。2/18からです。是非いらしてください!

22 89

文藝春秋のくるよさんの頁を読んでの、感想。片時も離れずにいたのには、仲良しってこと以外にとても大切な理由があったんだ。

7 10

文藝春秋『キングレオの冒険』、本日発売です。四六判ですが本体1,150円+税とお求めやすい価格になっております。内容は……作者が野暮な説明をせずとも、唐々煙先生が描かれた表紙とカットが雄弁に物語ってますね。よろしくお願いします

102 86

突然ですが文藝春秋から6月20日発売予定の『キングレオの冒険』の表紙です。イラストは唐々煙先生(https://t.co/CZzUGmtyLI)、折角なので帯なし版と帯あり版両方どうぞ

229 417

【続】スティーヴン・キング『ドクター・スリープ』(6/11予定/文藝春秋/ http://t.co/1CIDJls3gb http://t.co/zq3P8W1TGm )の帯なし版。装画は藤田新策さん です。

23 19

昨日届いていた出来たての本。
文藝春秋「長いお別れ」中島京子 著 大久保明子 装幀
帯文「認知症の父と家族の暖かくて、切ない十年の日々。」
立ち読みできます。
http://t.co/uWLJwUfPZT

6 10

【読んだ】「風のベーコンサンド」(柴田よしき/文藝春秋) 料理の描写が素晴らしいだけではなく、高原でカフェを営む大変さやその人間関係が背後まで丁寧に描かれている。面白かった。#図書館日和 http://t.co/NHobIaUD1P

0 0

【読んだ】「陰陽師(螢火ノ巻)」(夢枕獏/文藝春秋)梅の香りの中に、博雅の笛の音が溶けた。
ほろほろと、晴明が酒を飲む。
ほろほろと、博雅の笛が響く。
春は、もう、来ていた。#図書館日和 http://t.co/6FCxkR9LNo

0 0

【新刊】鹿島茂『モンフォーコンの鼠』(文藝春秋)
1831年、七月王政下のパリ。小説家バルザックのもとにカストリ侯爵夫人からファンレターが届く…
http://t.co/gOfOXqXhYd

0 12