『ザ・キラー』
The Smithsが鳴り響く意識高い系殺し屋ノワール。完璧で冷徹無比な殺し屋が自己啓発書みたいなことを呟きながら殺し回る。さすがのフィンチャー、毎ショットバキバキにかっこよく、ファスベンダーの一挙手一投足に見惚れてしまう。これが本当の丁寧な暮らし。
映画館で見れて良かった!

0 0

8巻、ネタバレは避けるとして小桜さんの話に出てくる番組「サバンナへ行こう」の「文明人の主張」コーナー、是非観てみたいですね。あと自己啓発書のエピソードの、絶妙ないかにもありそう具合。

73 213

気軽な気持ちで手を出した自己啓発書、予想の5倍くらい文章密度が濃くて、このままじゃ次に読みたい本・プリズナートレーニングに進めないッ!!(悲鳴)

0 6

最近おじさんばっかり描いていますがそちらは裏の顔に過ぎず、表ではこういったビジネス書や自己啓発書を漫画にしたものをよく描かせてもらっています。
…と、いきなり立ち位置確認してみる。

6 58

やっぱりワンピは少年漫画の皮を被った自己啓発書やよな

0 0

あらゆる自己啓発書の原点となった世界的ベストセラー『人を動かす』を、友だち作りに応用した『こども「人を動かす」』11月19日に発売です。子どもの悩みにカーネギーおじさんはどうこたえる?

2 3

5月3日までKindleストアの「ビジネス書・自己啓発書フェア」で、『マンガでわかるエッセンシャル思考』がお求めやすい価格になっております!
連休中の読書にぜひ!
https://t.co/z3ZfaXQ0rp

0 2

心理学書やビジネス書、自己啓発書を数千冊以上読んでみたのですが、大半の本の結論を一言にまとめまると、こうなります。

2530 2399