本日は初虚空蔵。
毎月13日は虚空蔵菩薩の縁日で、一年最初の縁日は初虚空蔵と呼ばれるそうです
よくわからないけどなんかかっこいい

68 218

【初虚空蔵の日】
毎月13日は虚空蔵菩薩さまの縁日で、今日は今年最初の日🦊🐾

というわけで虚空蔵菩薩さま関連の漫画です✨
実は母の実家の昔話で、そのご縁で数年前東海テレビさんの放送用に描きました。
母も別の土地に嫁ぐまで、鰻を食べたことがなかったそうです😄

46 328

遅ればせながら明けましておめでとうございます🎍
何事もいつも通りとはいかない世の中ではありますが、絵を描きたいという気持ちだけはいつも持ち続けたいです。
大切な人が息災で過ごせますように祈りを込めて、丑年の守護本尊である虚空蔵菩薩さんを描いてみました😌
本年も宜しくお願い致します。

13 36

丑!牛!と思って大威徳明王描いたけど、丑年の守り本尊は虚空蔵菩薩だったという…

0 17

こんにちは🤗
元旦は予定詰め過ぎました😅今日は一月誕生石ガーネットの龍神様🐉を描かせて頂きました🛑深い真紅が惹きつける石です✨守本尊は干支と同じ虚空蔵菩薩様😇今回で誕生石は一巡りしました🔄皆様の正月が幸せでありますように🙏✨🍀🐉🛑#龍神

22 196

今年は丑年🐂 そして丑年の守護本尊は虚空蔵菩薩です。宇宙のように無限の智恵と慈悲を持つと言われ、知識、記憶といった面での利益をもたらすとも。虚空蔵求聞持法という特別な修行を成し遂げると記憶力が格段に上がって、すべてのお経を暗記できると言われています。

31 150

虚空蔵菩薩
丑・寅の守り本尊。宇宙のような無限の智恵と慈悲を備えた菩薩。手には如意宝珠と宝剣を持ち、智慧や知識、記憶などに関する功徳をもたらすとして信仰される。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

41 141

今日はうるしの日。
平安時代のこの日に、惟喬親王が漆の技術を虚空蔵菩薩から伝授された伝説があることから✨
木地師の祖とも言われ、ろくろ引きの手法を全国に伝えた方でもあり、漆器産業全体の振興に尽力されたと言われています😃

31 98



うるしの日
1985年に制定。平安時代のこの日に、惟喬親王が、京都・嵐山の法輪寺に参籠し、満願の日の11/13に漆の製法を虚空蔵菩薩から伝授したとされる伝説から。







3 26

11月13日は【うるしの日】
一般社団法人日本漆工協会が1985年に制定。平安時代の皇族で「漆器の神様」とされる惟喬親王が京都嵐山法輪寺にこもって祈願したところ虚空蔵菩薩から製法などを伝授されたという伝説が法輪寺の記録に残っており、11月13日が参籠満願の日といわれている。

120 245

おはようございます!
11月13日はうるしの日です。
平安時代、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が虚空蔵菩薩からうるしの製法を伝授されたという伝説によるものです。

昭和56年11月13日、沖縄本島の与那覇岳で新種の鳥ヤンバルクイナが発見されました。

6 32

11月13日【#うるしの日】
平安時代に文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が京都の法輪寺に参詣した時に「うるしの製法」や「漆器の製法」を虚空蔵菩薩から伝授されたという伝説からその満願の日である11月13日を「うるしの日」に制定しました。

686 1788

一般社団法人日本漆工協会が1985年に制定。平安時代の皇族で「漆器の神様」とされる惟喬親王が京都嵐山法輪寺にこもって祈願したところ虚空蔵菩薩から製法などを伝授されたという伝説が法輪寺の記録に残っており、11月13日が参籠満願の日といわれている🧐

0 0

トリ守り本尊 寅年生まれ用(虚空蔵菩薩)ステッカー
限定10枚で販売します!https://t.co/zTg9plBw4d

2 5

トリ守り本尊 丑年生まれ用(虚空蔵菩薩)ステッカー
限定10枚で販売します!https://t.co/0idttLLX6Y

1 1

「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」サービス終了の時、連載の最終回や単行本作業などで、ゆっくりイラスト描けなかったので今更ですが…!やっと虚空蔵菩薩様描けました~。本当にお疲れ様でした!!

118 211


虚空蔵アーカーシャガルバ「虚空の母胎の漢訳で虚空蔵菩薩とは広大な宇宙のような無限の智恵と慈悲を持った菩薩という意味であり
智恵や知識記憶といった面での利益をもたらす菩薩として信仰される😔🙏







1 2