【今日の超力悪魔:アズミ】
結構修正しました。画集引っ張り出して色塗りました。アズミちゃんは心のおかんなので大好きな悪魔です。そしてうちの叔母にそっくりなので親近感が沸きます。(一応叔母は人間です)

2 7

【今日の超力悪魔:アビヒコ】
色々と修正しました。ナガスネヒコと兄弟で対な感じですが、、口調は偉人なんだよなぁ。ドラマCDのゴウトとのやり取りで一気に好感度上がりました。

3 9

【今日の超力悪魔:アラハバキ】
土偶って女性型が多いですが、この悪魔のアラハバキの性別は「不明」のようです。口調もマッドだしね。

1 4

【今日の超力悪魔:アリス】
「死んでくれる?」って美少女に言われても「喜んで!」と言うのは某飲食チェーン店位なもんかな

10 34

【今日の超力悪魔:アルプ】
髪型がどうしても某魔法使いのパパさんを思わせる。それをおなごに使うとは斬新ですよね

5 15

【今日の超力悪魔:アンズー】
ケモノを描くのって難しいけど楽しいです。全然迫力出てないけど。

1 10

【今日の超力悪魔:ウコバク】
「ついて来いよ」と襲名の儀で言われたのが全ての始まりだった記念すべき一番目の悪魔。女友達が昔ウコバク好きすぎてLv99まで育てたらしく。一撃でヤマタノオロチとか倒せそうですよね。

2 6

【今日の超力悪魔:ウタイガイコツ】
ウタイガイコツの歯が人間と同じで全部で28本なのか、親知らずも含めて32本なのかそれ以上なのか悩みながら描きました。

2 9

【今日の超力悪魔:オオクニヌシ】
言わずと知れた人気悪魔の一人なのでかなり気合い入れてリメイクしました。好きな方に見てもらえたら嬉しいです。

6 19

【今日の超力悪魔:オオヤマツミ】
描いているときにゲシュタルトが崩壊して何を描いているのかわからなくなりました

3 9

【今日の超力悪魔:オシチ】
花魁を意識して艶っぽく色気があるけどどこか憂いを含むような雰囲気になりました。

3 11

【今日の超力悪魔:オニ】
手と口にかなり苦戦しました。彼のじゅるりと口許を拭うモーションが『らしさ』を表していますよね

7 29

【今日の超力悪魔:オバリヨン】
口調は小僧だと思っていたのですが、実はガイン氏なんですよね。人懐っこいイメージがあるけど沸点低め。可愛い顔して笑顔で敵をぶん殴ります。

10 29

【今日の超力悪魔:オボログルマ】
描くのに非常に苦労しました。それだけに愛着も沸きました。ナンバープレートの『1029』にはどんな意味があるのか未だに謎です…

16 47

デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団に登場するあ行の悪魔をまとめてみました


18 55

【今日の超力悪魔:クラマテング】
小説版で登場するだしゃこと初代葛葉キョウジは素手で倒しておりました。ガタイもいいし強いと思うのですが、剛力なだしゃにはかなわなかったようです。

12 55

【今日の超力悪魔:ケルベロス】
メガテニストなら誰もが知っている悪魔だと思うので描くときもそれなりにプレッシャーがありますが、まぁ…獣悪魔、少しは上達したでしょうか。

29 117

【今日の超力悪魔:サティ】
神話でパールヴァティの転生前の姿というのを知ったのはメガテンがきっかけでした。資料が少なくて顔の辺りが曖昧ですがご愛敬ということで。

43 155

【今日の超力悪魔:サンダルフォン】
身体が機械チックなんですよね。物理的に鋼鉄の身体。資料によると非常に巨大らしいのですがそれだと画面に入らないから小さめにしてるんですね。

12 59

【今日の超力悪魔:ジャックランタン】
ジャックフロストと同じくヒーホー口調の悪魔。でも、『ヒーホー君』といえばフロストの方で認知されてるんですよね。

29 109