3体目の夜明機龍にして、エドガーのマスコットモンスター「夜明機龍―元凶の仔龍」が完成!
やー、可愛いでしょうねぇ
※エドガーが使うときには③の効果はないし、②の効果で捨てれるのも★8夜明機龍オンリーだけどね……
 

0 0

「夜明機龍(ドーン・ドラゴニクス)―忘却の死龍(オブリビオン・デッド)」できたよぉ……
嬉しいから使用者のエドガーと、3枚あるエドガーのエースの1枚「夜明機龍―沈黙の生龍(サイレント・ライバー)」と並べちゃうぞ……

0 0

エドガーのエースの2体目「夜明機龍―忘却の死龍」ができた……
嬉しさのあまり、1体目のエース「夜明機龍―沈黙の生龍」と並べちゃうぞ……

0 0

おはルー!✨🦁✨ 
先日の「#遊戯王オリカ大会」で描き下ろしたイラストをPixivにまとめました。でもせっかくなのでもうTwitterにも画像貼っちゃいますねw 

遊戯王オリカ大会描き下ろしイラスト | 金獅子のルー https://t.co/AkIxrX3W4d

13 56

第8回戦
「ぷぷりちゃん」(
デッキ:メルヘンの国キュートピア

ふわわっ!キュートピアは相手を傷つけない優しいデッキぷり!沢山ドローさせてあげるぷり~🌈
「プリンセスぷぷり姫」が場にいると、魔法・罠・効果を発動する度に一枚ドローさせてあげるぷりね~👸

7 12

第5回戦
「はくのうつる」(
デッキ:書斎戦線デッキ

互いがデッキをシャッフルした時特殊召喚に派生する魔法”イストリアストリ―ㇺ”発動したら止める術はない!
切り札の「星のイストリア」はS召喚に成功した時、相手の場をすべてデッキに戻す強力な効果を持つ!

7 11

第3回戦
「雨照アルマ」(
デッキ:狂える青の異界

異界と呼ばれる永続魔法を場に展開し、四方八方からの絡め手で敵を翻弄するエクシーズデッキ!
切り札の「異界より来たるもの」は異界魔法が展開されている限り、自身をあらゆる効果から守る特殊能力を備えているぞ!

7 13

遊戯王オリカ
「ブバスティス」デッキ。
自分のデッキを除外しながら墓地からのペンデュラム召喚とリリースを繰り返し、エースを儀式召喚したら効果破壊と効果ダメージで削っていく。
ちなみに元ネタのブバスティスはエジプト神話よりもクトゥルフ神話に近い方を採用してます

0 1

いやぁ……まだべた塗り段階だけど、オリキャラがオリジナルモンスターカード持ってるなんて心が躍るネっ!
頑張って描きあげよーっ!

0 1

皆さんおはようございます。バーチャル剣公国の姫騎士タルツーです。
今日も私は可愛いわ…🌸

遊戯王オリカ大会、参加者を大☆募集中!視聴者も交えてカード制作や模擬試合を楽しんだりしているので、誰でもお越し下さいね✨
準備用サーバー➤https://t.co/7SMeRcXV82


15 64

お絵かき活動ということで、こっちの垢でもデジタルに直した俺のかわいい「真夜眼の仔龍(ナイトアイズ・リトルドラゴン)」ちゃんを放って俺ぁ昼寝じゃい
やっぱ低級ドラゴン族はうちの子でもかわいいねぇ(親バカ)
てなわけでおやすみなさい
  

0 0

ナイトアイズのデジタル化、2体目完成!
真夜眼の仔龍(ナイトアイズ・リトルドラゴン)!
  

0 2

ちなみに、差分たちはこれ
1枚目→普通塗り 2枚目→アニメ塗り 3枚目→アニメ塗りで夜空幕? なし 4枚目→遊戯王オリカメーカーで作ったOCG風

0 1


もしもベジータが遊戯王カードになったら1

0 0


もしも孫悟空が遊戯王カードになったら1

0 2

75弾 本田ヒロト
安直に【レアメタル】の強化に
本田所縁のカードも「レアメタル」化
コンセプトはシンプルに攻撃力を上げて殴る+レアメタル融合モンスターを入れ替えて戦う
《男の花道》はアニメでの本田の活躍を再現しようと試みたカード

1 3