//=time() ?>
ウン年ぶりにmastodonにログインしてみました。 なお、添付画像は「アメリカマストドン」(Mammut americanum. 長鼻目マムート科。約1万1千年前に絶滅)だそうです。 ※圖像出處:「古世界の住人」より https://t.co/37voG0kAAT (川崎悟司(@satoshikawasaki)様のサイト)
「巨獣」 ガムート Gammoth 牙獣種 長鼻目 頭殻亜目 ガムート科 全長約2002.24〜2617.48cm 全高約1400cm #MHXX #MHXXNS
#世界ゾウの日 なのでデイノテリウムを描きました!!現存のゾウは上顎に牙がありますが、本種のそれは下顎に反るように付いています。その用途は様々な仮説がありましたが、現在では樹皮を剥がすために用いたと考えられるそうですねぇ(ただし、樹皮は副食だったと考えられる)。 #デイノテリウム #長鼻目
どうも。ゾウまたは長鼻目への愛情が異常な者です。 #7月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
#みんなの大好きな古生物でTLを盛り上げちゃうおうぜ 古代の長鼻目はええぞう😊
古い段階で独自に分岐したゾウの仲間です。 現生のゾウと異なり下顎から下に向かって伸びる牙を持っていましたが、その役割は明らかになっていません。 デイノテリウム属は2000万年以上もの間繁栄し、中には長鼻目最大の巨体を持つ種も現れました。 #けものフレンズ #オリフレ #デイノテリウム