//=time() ?>
2021年大晦日
壽美さんと二人
毎月恒例にしているお家映画館
上映作品記録
日日是好日
長いお別れ
リメンバーミー
最高の人生の見つけ方
浅田家
海街diary
浅草キッド
年越しの鴨そばも既に食べ終わり
紅白の出演者をググって説明しつつ
全ての人にたくさんのありがとうを
よい年をお迎えください
印刷博物館
汐留美術館
三溪園
横浜美術館
そごう美術館
北区飛鳥山博物館
紙の博物館
大倉集古館
東京国立近代美術館
今年もお世話になりました
事前予約に少しずつ慣れてきましたが
気ままにふらりと行って
思いがけず素敵なものに出会ってしまった時のほろり感が好き
#ぐるっとパス2020
PARCO劇場オープニング第一弾
「ピサロ」WOWOW0627
20200313〜追加公演0421〜0430
0415以降休演
ハレの日の舞台である意気込みを感じる
人間として向き合い苦悩するところが渡辺謙らしいピサロと、宮沢氷魚の清らかに凛とした神の子との対比で重厚
https://t.co/excHert09q
#オールナイトお家劇場
出品目録
展示内容に沿った図録
さすが!凸版印刷
天文学と印刷
それは15世紀に始まった
無限宇宙の構想
アルマゲストの衝撃
図解、観察、神聖比例
学者と印刷術
学匠印刷家
宇宙観
プラトン
アリストテレス
プトレマイオス
コペルニクス
ガリレオ
デカルト
渋川春海
徳川吉宗
志筑忠雄の翻訳