愛着障害対策 感情記録用 吉岡ゆうりさんのプロフィール画像

愛着障害対策 感情記録用 吉岡ゆうりさんのイラストまとめ


pixiv.net/users/37798761

フォロー数:68 フォロワー数:110

絵日記8月2日
絶賛人生迷い中…10年くらい前から「がんばるなら地に足つけてね」と言われることが多かったのですが、当時はその抽象的な意味がまっっっったくわかりませんでした。
ゆえにそのツケみたいなのがこの年齢になってきてる感あり…
悩んでる所もさらしてみる投稿でした

0 3

絵日記 7月27日
実は何も保証はないんだけども…

0 1

絵日記 7月26日 (ポエム回)
ポエムを書くと若干気持ちが落ち着くことを発見しつつあります。
あと、ポエム回のときは、イイ感じの背景(フリー素材)を見つけられなくて毎回同じこの海辺の画像になってしまっています。
 

0 6

絵日記 7月25日
後から謝ればいいだろうという考えはやめたほうがいいですね・・・

 

0 1

絵日記 7月24日
メンタル病んでる時は、元気だった頃のあの自分はいつ戻るんだ?という不安がずっとあると思います
自分の場合、数か月おきになんかすごく元気になったり虚無感の日々になったりしてまして、もしかして、よく聞くあの病気…?という想定で
ちょっとした絶望感を漫画風にしたその2です

0 0

絵日記7月23日
メンタル病んでる時は、元気だった頃のあの自分はいつ戻るんだ?という不安がずっとあると思います
自分の場合、数か月おきになんかすごく元気になったり虚無感の日々になったりしてまして、もしかして、よく聞くあの病気…?という想定で
ちょっとした絶望感を漫画風にしてみました。

1 2

絵日記 7月22日
最近はよく不安感からか胸が苦しくなるのですが、
そんなときお風呂掃除をしてみたときの日記です。
やはり体を動かすのはメンタルにいいんでしょうね。

ついでにその掃除道具を、商品紹介の練習として楽天ROOMに投稿してみました

https://t.co/KZRvSvWNnI

1 2

絵日記 7月21日(ポエム回)
やっぱり自分のやり方、あり方を継続して生き残っていることが大事なのではと思ったのでした
何にもならないこともあるかもしれないけど

0 1

絵日記 7月20日
何を努力すればいいかわからなくて、何もしたくないことがしばしば…
そんなうつ的な感情にのまれないように、日々の健康習慣と投薬治療、あとテキトーでもいいから新しいことをやってみたりして手を止めないことだけは意識しているのですが、、、
本当に心の扱いってやつはむずい…

0 1

絵日記 7月19日
※参加したのは5月です
凡人は一人では生きてはいけない…やっぱりリアルの場って大事
超ひきこもりの僕が急にそう感じて、コミケに代表されるような同人誌即売会に参加してみようと思ったのでした
※使用画像は商用利用可能フリー素材です

0 1