//=time() ?>
そりゃあんな服を着てるなんて想像できるわけないよ!?
水名の女はめんどくさい!?
これが『大東』の由来なのか、十七夜様にも教えてあげなくちゃ!
ご神木らしきものを切り倒して佇む戦神子のふたり、一体どのような経緯でこのようなことに…。
でもそんな時のねむちゃんって良い表情するよね…
3話のタイトルを見た私→
流石、戦国時代の魔法少女は一味違うな…。
未亡人結菜さんから得られる熱は冬の寒さにも勝る…
魔法少女の歴史は悲しみの歴史。 少女たちの悲劇を見続けた瀬奈みことさんはそう結論付けたけどあくまでそれは一面の事実でしかなく、例えばアニレコなどでも全てが悲しみに満たされていたわけではなく確かに遺る“何か”はあった。 救いがないかのように見える戦国編も、きっと同じであると信じたい。
これは自分こそがういちゃんのママであるという主張…?