とろマルさんのプロフィール画像

とろマルさんのイラストまとめ


小説が好き。
推し作家:冲方丁/宮澤伊織/空木春宵/青崎有吾/伴名練/森博嗣 etc.

読書感想ブログ 「汗牛未充棟」: miniwiz07.hatenablog.com
note.com/0mini7wiz

フォロー数:339 フォロワー数:173

キム・リゲット(堀江里美 訳)『グレイス・イヤー 少女たちの聖域』読んだ。
フェミニズムでディストピアでサバイバルなYA作品。
序盤で主人公の幼馴染みの男の子がする「王子様」的行動が、まったく主人公の救いにならない場面が特に印象的だった。

0 0

はてなブログに投稿しました 
月原渉『九龍城の殺人』――多様な文化と欲望が渦巻く香港は九龍城、3人の少女の絆が試される - 汗牛未充棟 / https://t.co/Ss4IgfCE4N

2 3

阿津川辰海×斜線堂有紀『あなたへの挑戦状』読んだ。
「挑戦状」の意味が想像していたものと違ってびっくり!面白かった。
あと両者とも序文がかっこいい。作中でそこが一番好きかも。

0 0

80年代香港裏社会×百合×ミステリーな月原渉『九龍城の殺人』読んだ。
母親の遺骨を裏社会の顔役である祖母に届けるためにやってきた主人公の風は、現地で知り合った二人の女子とともに、香港の裏社会に踏み込んでいく。
謎解きはもちろん、裏社会を冒険する緊張感とキャラクター同士の絆が良かった

0 4

柴田勝家の新刊を読む前に、積んでいたデビュー作『ニルヤの島』を読んだ。
初期の作品あんまり読んでなかったから、こういうある種「わかりにくい」小説を書いていたのかという驚きがある。
解説がめちゃくちゃ助かった。

0 3

川原礫『ソードアート・オンライン27 ユナイタル・リングⅥ』読んだ。
実質ユナイタル・リング編とアンダーワールド編新シーズンが同時に進行しているうえに、どっちも佳境だから、そろそろキリトのスケジュールがパンクしそう

0 2

はてなブログに投稿しました 
柴田勝家『メイド喫茶探偵 黒苺フガシの事件簿』――その道のプロが遂にメイド喫茶を舞台に!推したり推されたりの錯綜する人間関係に注目。 - 汗牛未充棟 / https://t.co/nMRRUKUg8L

1 2

はてなブログに投稿しました 
塗田一帆『鈴波アミを待っています』――Vtuber、そしてVRの現在と未来を描く物語 - 汗牛未充棟 / https://t.co/DRvHolzfAx

1 1

はてなブログに投稿しました 
ロケット商会『勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録 Ⅱ』――遂に集結した懲罰勇者たち、街を飲み込む謀略に挑む! - 汗牛未充棟 / https://t.co/wl5ZOOFTvl

1 2

ロケット商会『勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録 Ⅱ』を(昨日)読了!
1巻は異形との戦いがメインだったけど、今回は港湾都市を舞台に女神を狙う敵との対人戦闘だったり、謀略が盛り沢山で超楽しかった。

3 0